1539633 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミミの気ままなオプション考察

ミミの気ままなオプション考察

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

bakapon@ はじめまして! アーロンブラウンのギャンブルトレーダー…
kenn@ Re:続き~ミミの車伝説(01/01) オプションの勉強をし直そうと、ブログの…
山本大知@ Re:1月SQ お疲れ様でした(01/23) ブログ管理人様 初めてメールさせて頂き…
ちゃちゃ@ Re:1月SQ お疲れ様でした(01/23) ミミさん、お元気ですか? ボブ君も大きく…
おろりん@ Re:続き~WEEKLY オプション(09/15) 米国株オプション再開し再度ミミさんのブ…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

専業4394日目の結果 New! sting1966さん

ドえすの株日記 (感… ドえすさん
船長!の株式市場航… 船長!さん
Yoppainvestorの投資… yoppainvestorさん
株、複利で転がそう ナゲット777さん
マスタリーの道 tradorさん

サイド自由欄

設定されていません。
2008年09月23日
XML

星こんにちは~

225はおやすみですね~

 

NYは激しかったですね~

 

原油の一日の値動き過去最高記録更新ですか・・・(25ドル)

 

 

今日はミミの精神的弱さを露見w

 

水曜日まで仕掛けないつもりだったのに、なんとなくノーポジが手持ち無沙汰な感じがして仕掛けちゃいました。

 

いましている手法は残存日数がかなり大切なので、あまり早く仕掛けるのはよくないんですよね。

 

といってもWEEKLY OPなので、今日のNY時間お昼に仕掛けた戦略の残存日数は4泊5日なんですがスマイル

 

仕掛けた戦略は、最近気に入っている変則カレンダーロングバタフライ

 

要はATMのSSと期先のロングストラングルですね。

 

ダウが-200を付けた時に仕掛けたんですが、まさかそこから数時間でまたもやATMから大きくずれようとは・・・・

 

異常な相場ですよね・・・

 

2.png

 

 

メイン戦略(比率1):565ATM SS (ショートストラドル) 

保険戦略(比率5):615-480 SS (ショートストラングル:期先)

 

 

 

デルタ

ガンマ

セータ

ベガ

9/22

+23.2

+0.3

+346.9

+540.3



 

デルタニュートラルにする為に原資産を使わずに、期先の買いで調整する為(保険戦略の方)、なかなかデルタを完璧にニュートラルにすることはできません涙ぽろり


なので戦略全体の枚数比率は1:5ですが、保険戦略のSSの比率は1:1ではありません。

 

WEEKLY OPという特殊なオプションの為、前にも書いた通り、残存日数と枚数調整によってはクレジットスプレッドでも全てのギリシャをプラスにすることができやすいです。

 

今回ガンマが中和できたので、残存日数が長めですがとりあえず仕掛けてみました。

 

OEX3回目の挑戦です。(1勝1引き分け)

 

地雷を踏むまでは、OEXに特化してトレードしていきたいと思います。

 


すみパパさんからコメを頂きましたが、この戦略の欠点は「IV下落を伴うじり上げ&じり下げ」です。

 

それだけに残存日数が大切なんですよね。

 

 

5日でだめそうなら、3日くらいでチャレンジしていきます!

 

またOEXの難点として、流動性の低さとそれによるスプレッドの開きがあります。

 

今のところウルトラマン売買法で何とかなってはいますが・・・(指し値を出して3分たって約定しなければ指し値をあげていき、基本的に売り板にぶつける)

 

今後の課題は、期先の保険戦略のリサイクルですね~

 

前回の保険のPUT売りだって持っていれば・・・

 

ただ気持ち的に金曜日にポジを全て閉じて、週末に気分一新で新しい戦略を考えたいというのがありまして、今のところリサイクルはしていません。

 

でも、屑の値段(5-15セント)で買い戻すくらいなら、もっておいてもいいよね~

 

 

金曜日にまた結果書きますね! 

 

 

今日の引け:微含み益






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月23日 14時03分37秒
コメント(7) | コメントを書く
[今日のオプション取引] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.