1769854 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mingoh's 観戦レポート

mingoh's 観戦レポート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mingoh

mingoh

カレンダー

お気に入りブログ

無念 New! 徳虎さん

日南線開業60周年を… New! mo_richさん

【全日本大学野球選… New! ささやん0583さん

【ネーションズリー… New! 諸Qさん

ひっさしぶりに忙し… New! バンブーダウン416さん

トゥデイが登場なの GASP819さん

フリーページ

2006年11月05日
XML
カテゴリ:カテゴリな~し
3日、保土ヶ谷球場で野球観戦後、友人との待ち合わせ場所の「白楽」へ

片倉町→「神大寺」〈細い路地がイッパイあり昔と変わりない〉〈新極真の世界チャンピオン「鈴木国博」氏がこの辺りで内弟子生活を送っていたとか…〉を通り「六角橋」へ

「六角橋」と言えば、違反が重なり「免停」になるとここへ「出頭要請」される
「神奈川県交通安全センタ-」を思い浮かぶ人もいるかもしれない〈ちなみに自分はまだ無いですよ〉
自分が真っ先に思い出すのが映画「お父さんのバックドロップ」のロケ地にもなった「六角橋商店街」

P061103_1237.jpg

何年前か?「火災」で存続の危機もあったが
狭い路地の「ふれあい通り」は閉まっている店もチラホラあるが健在のようだ。

P061103_1237~00.jpg

「大道芸」
「路上結婚式」
映画ロケ地がきっかけになり商店街の中をつかった「プロレス・商店街デスマッチ」
と色々企業努力をしているようだ

そうそう、六角橋はかつて「和田アキ子」「山本リンダ」そして我らの「永チャン」も住んでいた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月06日 19時16分37秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:六角橋辺りを散策(11/05)   ぶぶお さん
六角橋……やはり、交通警察(?)のイメージがありますね。
まだ、私はお世話になった事がありませんが。
それと、六角屋。
あまりおいしいとは思わないけど、やっぱり家系の草分け。
混んでいますね。

こんなに大勢の有名人が住んでいたなんて、知らなかった… (2006年11月06日 20時13分54秒)

 懐かしいです   オカショー さん
私は学生時代をすごした場所なので、とても懐かしく写真を拝見させていただきました。
今でも神奈川在住ですが、ここ2~3年は行ってないです。 (2006年11月06日 21時14分29秒)

 ぶぶおさん    mingoh さん
そうだそうだ「ラーメン屋」もありました。
今は「商店街」よりも「ラーメン屋」が有名になってますね。
食べて来ればよかった。<失敗!> (2006年11月06日 22時12分30秒)

 オカショーさん   mingoh さん
そ~ですよね。
「学生」と「近所の人」が賑わう
「六角橋」が好きですねぇ~

自分も仕事で通過する程度で、
約10年ぶりに歩きました。
「オカショーさん」も是非あるいてみては… (2006年11月06日 22時20分24秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 たくや@ Re:現地観戦辞めてテレビ観戦。(07/14) 画面観戦もなかなか悪くないですよね。 最…
 mingoh@ Re[1]:「鴨居中」決勝進出。(07/31) 名無しさんへ   コメントありがとうござ…
 名無し@ Re:「鴨居中」決勝進出。(07/31) 鴨居って左近山に点とられてませんか?
 ひひひ@ Re:あの「大阪桐蔭」が横浜に来た。(05/27) 金属は言い訳、金属バットでも高校生に10点…
 阪神とらほ~会館@ Re:Tigers 2位で公式戦終了。(10/13) トラックバックありがとうございます。 T…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.