|
テーマ:ラグビーファン集合!(31)
カテゴリ:思い出話
ラグビー「オールブラックス」が日本に来た。
26年前、 第1回「WorldCUP」優勝直後だったと思う。 ![]() ジャパンのテストマッチでは無く 「プレジデントXV - オールブラックス」 プレジデントXV→「世界選抜」を ![]() それ以来の来日だそうです。 その時もJAPANと2度テストマッチをしているが 0-74 4-106 しかも、このテストマッチ(日本があまりにも弱すぎて?) オールブラックスでは、認定されていない様だ。 そして、WorldCUP。 日本ラグビー史上、WorldCUP史上 最多失点(得点)の17-145 次のWorldCUPでも7-83 とこれだけの「差」「レベルの違い」を見せつけられて 自分はラグビー熱が下がってしまった。 「JAPANとはWorldCUP以外では戦う事が無いだろう」 そんな世界トップがジャパンと戦ってくれるなんて… ![]() しかも今年のオールブラックスは テストマッチ「負け無し」の折り紙付きの最強チームだ。 あれからどれ位世界トップとの差が縮まったのか? しかも、6月には「ウェールズ」に勝ってるしJAPANの期待も大きい様で チケットも販売開始直後に ![]() オールブラックスはこの先ヨーロッパ遠征を控えていて、JAPANとは「慣らし運転」程度のスタメンでしたね。 オールブラックス伝統の「ハカ」 「秩父宮」でもやりました。 試合開始から (勝てるとは思わないが) 「ひょっとしたら…」と思った。 前半の20分過ぎ辺りから オールブラックスのギアがかかり始め…徐々に点差が開き 前半 6-28 後半 0-26 終わって見れば「6-54」 点差は開きましたが、どうなんでしょう? あの歴史的敗退の「半分」の失点に抑えた。 が、後半の最後の最後でTRY!と思われたが今回もノートライ。 点差もそうだがやはり「トライ」は欲しいですよね。 6年後、日本で行なう「WorldCUP」の時にはどれ位(世界トップとの差)縮められるかな? ![]() スポーツ ブログランキングへ ![]() ![]()
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年11月12日 04時04分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[思い出話] カテゴリの最新記事
|
|