298396 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウィークエンド・クッキング・ロール

ウィークエンド・クッキング・ロール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

じもてぃ@ Re:私の住む町、人形町情報-番外編 佐野時計店(12/21) こちら、どうしたんでしょう、、 グーグル…
生まれも育ちも浜町@ Re:私の住む町、人形町情報-「宮田亮平の作品」(02/04) トルナーレがあるのは日本橋浜町です! 人…
MMM@ Re:「浜町 セデュクション」食料品・日用雑貨 人形町情報-食編(06/08) 私はいつもここに食料品を買いに来ていま…
みっくん@ Re:私の住む町、人形町情報-番外編 100円ショップ「まさし」(12/27) はじめまして。以前働いていた100円ショッ…
レシピィ@ Re:連子鯛のアクアパッツァ(09/02) 突然の書き込み失礼いたします。 レシピィ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。
2011.02.20
XML
カテゴリ:レシピ
2.20-2 001.jpg
2.20-2 002.jpg
2.20-2 006.jpg
2.20-2 003.jpg
2.20-2 004.jpg
2.20 004.jpg

本日のメニュー
・手作りフォカッチャ
・あやめ蕪のカルパッチョ
・イタリアンサラダ
・塩豆腐、アボカド、トマトのカプレーゼ
・フリッター(海老、するめいか、ワカサギ、たらの芽、うるい、ブロッコリー、かぼちゃ
       エリンギ、ブラウンマッシュルーム

イタリアンはオリーブオイルを使ってこそといったメニューになった。
フォカッチャ、サラダ、カプレーゼ、カルパッチョ、そしてフリッターと
さまざまなオリーブオイルを使い分けた。
総使用量はおそらくフリッターの存在もあって軽く600ccを超えていたかと思う。
それであっても基本は野菜中心に構成したところだ。

昼間の時間帯からフォカッチャの準備をしていたYによると、
本日は配合を少しずつ変化させ、しっとりジューシーに仕上げるため
焼きながら何度もオーブンのドアを開けてはオリーブオイルを降り注いだそうだ。
お陰で写真のように外はカリッと仕上がった。中はもっちりとした食感が
どの料理にもマッチした。
あやめかぶの薄紫色がとても鮮やかで春色の食卓の演出に一役かった。

またしても、揚げ名人である私のフリッターは量を作りすぎたようで、
お腹一杯を通り過ぎてしまった。
〆に飲んだコーヒーはまったく役に立たない。

↓クリックお願いします!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.21 13:24:04
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

mirodcase

mirodcase


© Rakuten Group, Inc.