2962860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Freepage List

自作の詩のリスト


Can't Help Falling In Love


Endless Love


Goodbye To Love


Life Goes On


「詩」用テンプレート


テンプレートについて


↓虫干し(過去の自作の再アップ)


桜散川


欠けた月


男の細腕


デリバリー


片耳ステレオ


していせき


君と散歩


sunset


a metaphor


Hate Me


こんな夢を見た(一)~(六)


監禁


story


夢の後で


もう少し


I'm Free


こぼれ落ちた詞(外国語詞和訳)


外国語詞和訳(逐語訳)


和訳 02


Secret Tracks


和訳 03


和訳 04


和訳 05


和訳 06


和訳 07


和訳 08


和訳 09


和訳 10


和訳 11


和訳 12


和訳 13


和訳 14


和訳 15


和訳 16


和訳 17


CM洋楽(2007-2013)


和訳 18


和訳 19


和訳 20


CM洋楽(2014-)15/12/9 UP!!


過去の掲示板


(2005.01-2005.04)


(2005.05-2005.09)


(2005.10-2005.12)


(2006.01-2006.12)


(2007.01-2007.12)


(2008.01-2008.12)


(2009.01-2009.12)


(2010.01-2010.12)


(2011.01-2012.1.12)


...


チャリティをインターネットで


おすすめ募金


僕のチャリティ


高橋邦典写真展


音楽賞


歴代グラミー賞


歴代ブリット・アワーズ


歴代アカデミー歌曲賞(主題歌賞)


歴代MTV VMA


日本ゴールドディスク大賞(洋楽部門)


Rock and Roll Hall of Fame (ロックの殿堂)


500 Songs That Shaped Rock


来日公演・洋楽映画・ライブ動画


UDO MUSIC FES.


僕のウドーフェス日記


Live Earth (ライヴ・アース)


ラグビー


大畑大介65トライ分析


Rugby World Cup


トップリーグ2006


プロフィール


訪問者の多かった日


トラックバックの代わりに


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

☆乃木坂46♪香港国際… New! ruzeru125さん

甲子の日なので New! 拝大五郎さん

参ったなあ~ 今回… 俵のねずみさん

小泉今日子  月ひと… くまんパパさん

No More Lonely Nigh… lavender80さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

不法滞在は即刻強制… シャルドネ。さん

風のように・・・vol… volty250さん
ロックな話 ザ・ブーさん

Free Space

ブログ検索(Ritlweb)
http://blog.ritlweb.com/
search/miyajuryou

Profile

宮 寿陵

宮 寿陵

2012/02/19
XML
カテゴリ:外国語詞和訳
(承前)


2曲目は「I Look To You」



早すぎるラスト・アルバム

(年齢的にもリリースから間が開いたという意味でも)となった

『I Look To You』(2009年)のタイトル曲です。

訃報を知って最初に聴いたのが、このアルバムです。

その時はいいアルバムだと思うんですよね。

リリース時に買って聴いた時もそうでした。

「あの」ホイットニーという事をいったん意識の外に置けば。

しかし、そこから改めて過去のアルバムを聴き直して比較すると

声の劣化に愕然としてしまいます。

その印象をダメ押しするのが、この曲。

トリッキー・スチュワート(Christopher "Tricky" Stewart)

ハーヴィー・メイソン・ジュニア(Harvey Mason, Jr.)

の共同プロデュース。

作詞・作曲は

マイケル・ジャクソンの最後のビルボード1位曲も手掛けた

R・ケリー(R. Kelly)左矢印(葬儀で歌った!!)

磐石の布陣ですが

アレンジがシンプルなので、誤魔化しようがないんです。

(ほかの曲は、その辺りを巧く処理している)

かつて聴き手に幸福感をもたらした

美しく艶やかで強さのある、「あの」歌声はどこにも無く

ざらついて不安定な苦しさを感じてしまいます。


ビデオ「I Look To You」ミュージック・ビデオ
(YouTube Whitney Houston VEVO)
http://www.youtube.com/watch?v=5Pze_mdbOK8


楽曲の良さやアルバムにおける位置づけはともかくとして

こういう歌唱の重要度が高い曲を

どうしてリード・シングルにしたのか訝るほどでしたが

何度も聴き返して(なぜか心に残る)

ようやく納得しました。

それこそが、この歌のメッセージなんだと。

墜ちるところまで墜ちて

たいせつな物を失ってしまって。

そこから前に進むために必要なものを

苦しみながら求めている姿を

ありのままに晒しているんだと。


ノート「I Look To You」歌詞の和訳
http://plaza.rakuten.co.jp/miyajuryou/3023#looktoyou


しかし、他人の書いた歌詞とはいえ

最終的に彼女の命を奪った心の弱さを露呈しているとも言えます。

(20代までが、あまりにも恵まれ過ぎだったのかもしれません)

彼女と同時代に脚光を浴びたソロ歌手で

現在まで常に第一線を走り続けているのは

おそらくマドンナだけですが

マドンナがそうである大きな要素として

ハートの強さがあると思います。

もともとの路線の違いはもちろんありますが

下から這い上がって来たマドンナは、たとえ低迷したとしても

こういう歌詞は歯牙にもかけないでしょうね。


---- --------

After I lose my breathe
There's no more fighting left
Sinking to rise no more
Searching for that open door

息が切れてしまって
闘う力はもう残ってなくて
沈んでもう浮かべないの
抜け出る所を探しているの

I Look To You / Whitney Houston (2009)



ホイットニー・エリザベス・ヒューストン(Whitney Elizabeth Houston)
August 9, 1963 - February 11, 2012


 エグゼクティブ・プロデューサー Clive Davis (1932-)

 母 Emily "Cissy" Houston (1933-)

 従姉(シシーの姉の娘) Dionne Warwick (1940-)

 名付け親(ホイットニーが生まれた頃、シシーがバックコーラスを勤めていた) Aretha Franklin (1942-)



父 John Russell Houston,Jr が2003年に亡くなったくらいで

みんなご存命ですよ...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/19 06:02:45 AM
コメント(0) | コメントを書く


Headline News

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.