1679556 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

グリーンアンドフラワー

グリーンアンドフラワー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アンクルガーデナー

アンクルガーデナー

Category

Recent Posts

Freepage List

2011.08.15
XML
カテゴリ:トマトの森
こんばんは、本当に、連日暑いですね。
元気なのは、セミばかり。

今日も朝から、

セミ.JPG

こいつですよ。
人が寝ている、耳元に飛んできて、朝っぱらから鳴き出しました。
今日は、休みだから、ゆっくりできるのに・・・
孫の手で、窓をぶっ叩いたんですが、無視して「ジィージィー」
すっかり目が覚めてしまい、記念に一枚とってやりました。

さて、トマトの森、植え込みから約3ヶ月経ちました。

toma066.JPG

幹の太さも竹竿くらいになりましたし、展開長で4メートルは超えたでしょうか?
ここらで、一発気合いを入れるため、液肥の追肥とは別に、例年のペットボトル追肥作戦を実行しようと思ったのですが・・・

toma067.JPG

ご覧の通り。
葉っぱが、やや縮れています。
ということは、まだまだ肥料が効いている証拠。
いや、効きすぎかもしれません。

通常は、葉っぱは平らに伸びているんです。
トマトの場合、この、葉の縮れ具合で、肥料の効き具合がわかるんです。

とにかく葉っぱが縮れていると言うことは、今まで上げた肥料を消化しきっていない・・・あるいは、消化中のサインなので、
ここで本格的な追肥を敢行すると、肥当たりの危険がありますので、もう少し様子を見ることにしました。

参考までに、肥当たりすると、根が水分や養分を吸えなくなり、新芽の先から枯れてきます。
根元や幹付近の枝葉が枯れて、新芽が元気なのは、健康の証拠ですが、
新芽や頂芽が枯れてきたら、要注意です。

人間でも、子供、大人、大人でも女性に男性、相撲取りや野球選手などなど・・・
それぞれ、基礎代謝(一日に消費するエネルギー)も食べる量も違います。
植物も、苗や株、樹の大きさなどで必要な肥料の量も違ってきます。

切り過ぎもいけませんが、やり過ぎも注意が必要です。

予告しておいて、すみませんが、しばらく様子を見ます。
みなさんのところ、いかがでしょう?

さらに予告です。
来年は、ミニトマトで行こうと思います。
大玉(桃太郎や麗夏)よりも樹が小さく、樹全体に防鳥ネットなどをかけることができそうです。
収穫は200~400個目標で、ミニトマトの水耕栽培に挑戦しようかと思っております。
ミニトマトって、どんな品種があるんでしょうね?
「アイコ」くらいしか知りませんけど。
野生のミニトマト、面白そうじゃないですか。

来年も、やる気が出てきましたよ。
いやぁ、やっぱりガーデニングは楽しいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.15 23:43:55
コメント(10) | コメントを書く
[トマトの森] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

日日是好日 たゆ tayuさん
アジサイの部屋 アジサイ 6さん

Comments

 坂東太郎G@ 発酵食品 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
 ♪まき@ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) アンクルガーデナーさん♪ 超絶お久しぶり…
 たんぽぽ団地妻@ Re:とりあえず、元気ではありませんが、生きております。(09/06) 自然薯の作り方を参考にさせてもらってい…
 アンクルガーデナー@ Re[1]:桜(陽光)が開花です。(03/20) ёRIさん >初めまして、枝豆がある事を知…
 ёRI@ Re:桜(陽光)が開花です。(03/20) 初めまして、枝豆がある事を知り種をネッ…

© Rakuten Group, Inc.