182681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MJQ・日本文化を楽しむ会

MJQ・日本文化を楽しむ会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

サニーMJQ

サニーMJQ

Freepage List

2005.03.13
XML
カテゴリ:MJQ本体
MJQ発祥の地であり母体であるマツラボのリーダー、マツさんの書いた文章から引用させていただきます。

全文はこちらの2005年02月20日(日)歌舞伎から学ぶ「気くばりのススメ」です。

* * * * * * * * * * * * * * * * * *
歌舞伎を見ていると、色々なことに気づかされる。細部にまで凝った舞台装置。役者の表現力のすばらしさ。そして主役と脇役、それぞれがしっかりと自分の役割を演じていることからもたらされる、芸術的な安定感。演技とタイミングを合わせて放たれる効果音の巧みさ。言葉に出さなくても、表情や動作から伝わってくる情感。

現代になって、人と人が携帯電話とパソコンで複雑につながるようになっている。
常に誰かとつながっているという状況がある。それだけ僕たちは豊かになったのかというと、そうではないような気がする。それどころか、人との付き合い方が下手になったのではないか。そう実感している人も多いのではないだろうか。今こそ、「気くばり力」に注目してみるのはどうだろうか。(僕は別の機会にこれを、ゴマスリと表現している。)

今こそ、歌舞伎を見に行こう。歌舞伎の語源は「傾く」(かぶく)というらしく、「時代の先端を行く」という意味らしい。歌舞伎の知恵とユーモアを学び、「気くばり」を理解することは、まさに「時代の先端を行く」ことじゃないだろうか。
* * * * * * * * * * * * * * * * * *

【コメント by サニー】
歌舞伎を見て、芝居自体だけでなく、ここまで思いを深めていただけたとは、感無量です。歌舞伎に限らず本物の伝統芸能には、現代人が忘れかけている大切なことがまだまだ埋もれているような気がします。

マツラボのメンバーのように、自分の人生を主体的に切り開いていこうという方にとっては、宝の山かも? もちろん、日々の仕事に真剣にとりくむことも大事なこと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.24 21:20:28
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

サニーMJQ@ Re[1]:映画『ルワンダの涙』(02/15) kintyreさん、 コメントありがとうござ…
kintyre@ Re:映画『ルワンダの涙』(02/15) こんばんは、ラストシーンも含めてジョー…
サニーMJQ@ Re:「来る年おみくじ、行く年宝くじ」(12/25) しかとさん、 取り組んでますね^^ …
しかと@ 「来る年おみくじ、行く年宝くじ」 な~んてのは定番でしょうね。 もう一ひ…
サニーMJQ@ 楽しめたとは、何よりです みなさまの声から、いままでにもまして「…

© Rakuten Group, Inc.