1807561 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ものものモノローグ★

ものものモノローグ★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年03月09日
XML
カテゴリ:バイク・クルマ
原付バイクの保険加入には2種類の方法がある。
1つは、原付バイク単独で加入。
もう1つは、ファミリーバイク特約を使う。

ファミリーバイク特約は、自動車の保険に付帯できる特約。
今まではファミリーバイク特約を使っていた。
原付バイクの保険を開始した当時、バイク単独の保険には等級が無く、定額だった。
共済自動車保険は、そういう仕組みだった。
そのため「ファミリーバイク特約の方が安くなる」と認識していた。
「原付には等級が無い」と勝手に思い込んでしまっていた。

他の保険会社を調べたら自動二輪車と同様に、原付バイク保険にも等級があった。
無事故年数が長くなれば、保険料が安くなっていく。
もっと早く単独保険で加入して、等級を育てておくべきだった。
保険の内容にもよるが、20等級まで到達すれば、年額3000円前後まで安くできる。
原付バイクの加入当初は6等級からスタートして、保険料は1万円前後※。
(※自損保証無しの場合。保険料は保険会社および内容によって大幅に変わる)

単独加入とファミリーバイク特約のどちらが向いてるかは、バイクの利用状況によって異なる。
原付バイクの利用者がほぼ特定の人に限られる場合は、単独加入が向いている。
原付バイクを、年齢幅の広い複数人で使う場合は、ファミリーバイク特約が向いている。
保険の開始時には、ファミリーバイク特約の方が安い。
しかし、遅くとも10年間無事故なら、割引率が高くなって単独加入の方が料金が安くなる。

原付バイク保険の単独加入が大幅に遅れたせいで、原付バイク保険が割高な状況になってしまった。

 自動車 ≒ 原付バイク > 自動二輪

という、いびつな料金状況に。
ただ、原付と同時に自動車保険も安い保険に乗り換えたので、支払総額では安くなった。

保険の内容は、普遍的かと言えばそうでもなくて、年々変わっている。
以前はカスタムできる項目が少なかったのだが、自分の運転状況に合わせて選べるようになってきた。
自分の状況に不適合なまま、保険料が無駄に高額になってはいないだろうか。
漫然と保険料を払っていると、変化に気づきにくい。
3~5年に一度くらいは保険料を見直すことをお勧めする。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PC家電ブログ AV機器(・家電)へ


【ふるさと納税】フィットネスバイク 負荷16段階 3kgホイール 48調節 折り畳み コンパクト 家庭 ルームバイク 心拍 有酸素運動 無酸素運動 エアロ バイクビクス 静音 高耐久 耐荷重130kg スピンバイク 筋トレ


【9日までP3倍〜】 クロスバイク 8年連続1位 20色 シマノ 6段変速 26インチ 700C カゴ・キャリアをつけて子供乗せシティサイクル・ママチャリとしても GRAPHIS グラフィス 自転車 自転車本体 おしゃれ 送料無料 ☆ 新生活 プレゼント ホワイトデー


メンズ ブーツ メンズブーツ ドレープブーツ エンジニアブーツ ショートブーツ ビンテージブーツ サイドジッパー ワークブーツ スエード ベルト 通販 人気 靴 メンズシューズ 男 Zeeno ジーノ/新生活 2023春新作





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月09日 22時13分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[バイク・クルマ] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

楽天カード

カレンダー

ニューストピックス

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.