|
テーマ:アニメあれこれ(25342)
カテゴリ:魔法少女まどか☆マギカ
![]() 10月26日の深夜に封が切られてから、連日の超満員で映画週間ランキングでも堂々の1位に輝いた「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」 初日舞台挨拶が行われた新宿バルト9は500人近くを収容する「シアター6」「シアター9」の2つを使って上映され、各回満員と大盛況がつづきます。 ![]() と、いうことで、そんなバルト9です。 1階から8階まではデパートの丸井。9階から上がバルト9、フロアの構成はこんなかんじになっています。 9階・・・チケットカウンター、グッズ販売、舞台、シアター1~3 10階・・・「カフェオアゼ」 魔法少女まどか☆マギカにちなんだドリンクを売っています。 11階・・・シアター4~6 12階・・・(シアターの中間階で非常階段のみ) 13階・・・シアター7~9、喫煙所 入場できるのは20分前なのですが、シアターのあるフロアには待機できるスペースがあまりないので、9階カウンター付近か、あるいはレストランのある8階などで待つことになります。20分前から入場できるので、それまでは11階にはあがらないようにしてくださいというアナウンスが流れていました。 10階「カフェオアゼ」に寄ってみました。魔女ドリンクは500円。ベーグルとか軽食も500円程度で割高なかんじです。中はまどかのPVが流れ、それぞれのテーブルも魔法少女のキャラクターが描かれていました。各フロアではドリンクとポップコーンが売られています。ドリンクは400円と、こちらもかなりお高い設定ですが、映画館だとこんなものなのかな。けっこう買っているひとがいました。 入場できるようになるとアナウンスが流れ、一斉にエスカレーターをのぼる列ができました。シアター入り口のドアのところで係員が半券をきりとって入場者特典の色紙を配布。チケットを切り取る改札口のようなものは設置されていません。 さて、映画の内容についてはノーコメントということで、テレビ版のおさらいでもしておきますか。 ☆ テレビ版 第1話「夢の中であったような」 ![]() 家で育てているミニトマトを収穫するまどかの父。まどかはお母さんをおこすようにたのまれて、ふとんを思いっきりめくっておこす。洗面所でまどかとまどか母がはみがき。家族みんなで食事をして、まどかは「いってきま~す」と、パンをくわえたまま家をでた。教室で先生が転校生を招き入れます。長い黒髪の「暁美ほむら」という少女。 ![]() ![]() 物語冒頭から驚きの連続。かなりおなかいっぱいです。来週以降のランキングも楽しみですね。 ■2013年12月25日発売の「魔法少女まどか☆マギカ」CD、DVD 【送料無料】魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX 【完全生産限定版】【Blu-ray】 【送料無料】「魔法少女まどか☆マギカ」 Music Collection [ (アニメーション) ] ■発売中の「魔法少女まどか☆マギカ」グッズ 【送料無料】魔法少女まどか☆マギカfilm memories [ MagicaQuartet ] 【送料無料】小説魔法少女まどか★マギカ [ Magica Quartet ] 【送料無料】劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語 【完... ![]() ※ トラックバック設定がなくなりました。 URLをいれてコメントくださいますようお願いします。
[魔法少女まどか☆マギカ] カテゴリの最新記事
|