1653875 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

PR

Freepage List

Comments

ビー坊@ Re:今日も鳥さんが少ない(06/17) New! こんばんは。今日はこちらも暑かったです…
恭太郎。@ Re:今日も鳥さんが少ない(06/17) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 オスキジさん、モ…
marnon1104@ Re:雨が上がって(06/16) New! カラスが飛ぶ様子は毎日観てますが あの様…
kopanda06@ Re:雨が上がって(06/16) こんばんは。 いつもありがとうございま…
ひーちゃん・ダイエット@ Re:雨が上がって(06/16) カワセミの写真、いいですね。子供が小さ…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

風の奏の君へ New! 八クマ4さん

河骨 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

電池チェッカー 1.5V 3V ボタン電池 乾電池 単1 9V 充電地 バッテリー 電池テスター デジタル enevolt エネボルト・ベーシック sss【6/4 20時?★最大半額SALE】 電池チェッカー 電池 バッテリーチェッカー 乾電池 電池テスター デジタル 電池チェック 単1 単2 単3 単4 単5 電池 残量 ボタン電池 CR2 CR123A 2CR5 CR-P2 9V形 テスター デジタル 残量チェッカー エネボルト enevolt qw
=卸売りからお客様へ一直線に=ひまわりの種・大粒 500g ヒマワリの種 ひまわり種 ハムスター 餌 オカメインコ セキセイインコ 中型インコ オウム 小鳥 おやつ フード シード リス 向日葵 サンフラワーシード おすすめ お勧め
[まるで本物!】 害虫の天敵「おにやんま」で薬剤を使わずに虫除け!身につけるだけ!【激安1点245円&6点購入で!SNSで話題が沸騰】オニヤンマ 虫除け 14cm おにやんま フィギュア ゴルフ ヤンマ 虫除け リアル トンボ 虫よけ 虫対策 薬剤を使わず 安全ピン付き 釣り 山登り キャップ 屋外作業 ゴルフラウンド 昆虫 ベランダ 家庭菜園 ハイキング 電池不要
4種/ミックスナッツ/無添加/無塩/送料無料【今だけ★ポイント2倍】ミックスナッツ 800g マカダミア 入り 4種【全国一律送料無料】 [ ナッツ 無添加 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 ]
バラ苗【新苗】リュシオール 国産苗[農林水産省 品種登録出願中]《J-RP》
こちらのページでの掲載写真は、写真共有サイト フォト蔵 に保存してあるものを使用しております。
この保存先がメンテナンス中の場合とか不具合が生じているときには写真の閲覧ができないことがあります。


                            開設日:2008/08/21
June 17, 2024
XML
テーマ:野鳥好きっ♪
カテゴリ:カテゴリ未分類
11520歩8.1キロ1時間38分。雲が多いですが無風でちょっと暑いです。今夜から明日の夜まで雨予報ですね。特に午後は土砂降りになりそうです。
今朝の猫ちゃんは、こちらを見てくれました。

IMG_5882
posted by (C)mogurax000 

ボタンクサギが咲き始めました。

IMG_5887
posted by (C)mogurax000 

下の池のカメラマン「今日は一回も出てこない!」だとか・・・

IMG_5894
posted by (C)mogurax000 

上の池には誰も居なくて

IMG_5900
posted by (C)mogurax000 

小さな亀さんが一匹。アサザの葉っぱは直径5~6センチぐらいです。

IMG_5906
posted by (C)mogurax000 

シオカラトンボが一匹

IMG_5909
posted by (C)mogurax000 

おばちゃんが草取り

IMG_5919
posted by (C)mogurax000 

水路の上では、コジュケイの声とウグイスの声

IMG_5921
posted by (C)mogurax000 

戻って来ても暇そうで

IMG_5922
posted by (C)mogurax000 

カワセミは居なくて、カイツブリが居ました。

IMG_5924
posted by (C)mogurax000 

堰のカイツブリは、散らばってしまっていました。

IMG_5928
posted by (C)mogurax000 

農業用水の冷たい水は助かります。

IMG_5936
posted by (C)mogurax000 

田んぼのカラスも喘いでいました。

IMG_5937
posted by (C)mogurax000 

カルガモは涼しげですね。

IMG_5943
posted by (C)mogurax000 

川にはカルガモが数羽

IMG_5947
posted by (C)mogurax000 

キジがホロ打ち

IMG_5958
posted by (C)mogurax000
IMG_5959
posted by (C)mogurax000
IMG_5961
posted by (C)mogurax000 

最後にここからカワセミが飛び出してきて、目の前を通りぐるりと回って竹藪の向こうに消えました。カワセミブルーがきれいだったなぁ・・・

IMG_5971
posted by (C)mogurax000 

今朝の亀吉

IMG_5861
posted by (C)mogurax000 

そして亀介。今日は少し食べました。

IMG_5876
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 17, 2024 07:06:05 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.