1645601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっくんのブログ

もっくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Comments

marnon1104@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! おやおや今日はカワセミさんは 家でのんび…
kopanda06@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
ビー坊@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! こんばんは。今日はこちらも午後は雨でし…
恭太郎。@ Re:今日は休鳥日(06/02) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 ユリが寂しく咲い…
marnon1104@ Re:貴重な晴れ間です。(06/01) もっくんさんが歩かれているコースには こ…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

イワツバメ、アオサ… 八クマ4さん

皐月 どじょう家族さん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

May 2, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
11430歩8.0キロ1時間38分。白い雲がぷかぷかと浮かび、風も弱く快適な散歩日和です。
堰には何も見えません。

IMG_7883
posted by (C)mogurax000 

と思ったら、カルガモが一羽

IMG_7887
posted by (C)mogurax000 

下の池には何も見えなくて、その先からオオタカらしき声が聞こえます。

IMG_7894
posted by (C)mogurax000 

気温は15℃程度と、今の時期ではちょっと寒いくらいです。

IMG_7897
posted by (C)mogurax000 

上の池の周りも緑が濃くなりました。

IMG_7898
posted by (C)mogurax000 

今日も散歩の人が多いです。

IMG_7900
posted by (C)mogurax000 

階段を上ると、例のワンちゃんは今日も訓練

IMG_7905
posted by (C)mogurax000 

降りてくるとカキツバタが咲いていましたが、今年は数が少ないですねぇ・・・

IMG_7915
posted by (C)mogurax000 

例年ならここにも、アヤメやキショウブなどがびっしり有ったのに

IMG_7919
posted by (C)mogurax000 

今年は山の藤もほとんど見えません。

IMG_7924
posted by (C)mogurax000 

堰ではカメが二匹、プカリプカリと浮いていました。

IMG_7937
posted by (C)mogurax000 

そしてカイツブリ

IMG_7941
posted by (C)mogurax000 

田んぼでは相変わらずヨシキリがやかましく鳴いていますが、姿は見えず。

IMG_7954
posted by (C)mogurax000 

キジがホロ打ち

IMG_7961
posted by (C)mogurax000
IMG_7964
posted by (C)mogurax000 

ナガミヒナゲシの群生。この実一つに1000個以上の種が入っています。可愛らしい花を咲かせますが、千切れた時に出てくる黄色い汁にはアルカイド性の毒を持つため、素手で触ると皮膚がかぶれる恐れがあります。

IMG_7973
posted by (C)mogurax000 

畦で休むカルガモ

IMG_7987
posted by (C)mogurax000 

今朝の亀吉

IMG_7860
posted by (C)mogurax000 

そして亀介

IMG_7861
posted by (C)mogurax000 

古い棚板を撤去して、残りの溶接を済ませました。あとで1by4の板を8枚買って来て2段乗せます。

IMG_8012
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2024 05:00:08 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.