1084016 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きこりんの品格

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

moimoi_pikake

moimoi_pikake

2009.07.24
XML
カテゴリ:外構
水曜日の午後9時からTBSで放送している
新ドラマ「となりの芝生」

録画を頼まれて何気に初回を見てしまってから
毎回見ては、ムカムカムカッイライラ怒ってる

家を新築したばっかりに勃発した姑との同居生活の話なんですが、
なんだか他人事ではない、身近に起こりうるかもしれない話。

そんなにムカムカするなら見なければいいのに
何故か毎回見てしまう・・・という、おかしな現象にトリツカレテいます。


今日は敷地境界線の話です。

土地を買って家を建てて
さあ、外構工事!

お隣との境界、皆さんはどうされていますか?


つまり、自分達で境界の塀や壁を設けるか
お隣と折半にするか。という話なんですが・・・

我が家は自分達で自分の敷地側に境界を打ちました。

jju.jpg

我が家の境界は外構の予算が間に合わず
お隣との境界は、とりあえずブロックで補っているだけの状態です。

お隣も未だ境界は手つかずのままです。


で、反対側の境界ですが
こちらはスミリンの分譲地では有りません。

ずっと空き地でしたが最近建築が始まったので
急いでウッドフェンスを付けました。


sen364.jpg

ブロックの境界は土地を買ったときから出来ていたのですが
ウッドフェンスを後から付けたので
こんな風になってしまいました。



わずか数センチの敷地境界線を折半にして
後あとトラブルになっている話も時々聞きますので
最初からスッキリ境界の工事は進めてしまいました。

皆さんは、どうされていますか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

少し晴れ間が覗いたスキに
生い茂って来た庭のバジルを摘み取りました。

sdd.jpg

あまり長く放置すると葉が固くなって
料理に適さなくなりますので
葉がやわらかいうちに収穫して
いつもジェノベーゼソースを作ります。





・バジルの葉
・オリーブオイル
・松の実
・パルミジャーノ
・にんにく
・塩

これらをミキサーにかけるだけです。

bs1.jpg

ジェノベーゼはパスタだけでなく
お肉料理や魚料理にも良く合いますし
バケットにのせてトーストしても美味しいです。

001.jpg


すぐに使えるビン詰め。
使い切りジップロック(小)で小分け冷凍保存。

という感じで分けて保存しています。


作りたてのジェノベーゼソースを絡めた
ジャガイモとズッキーニのパスタにしてみました。


jye13.jpg

フレッシュバジルの作りたてソース。
香りが最高に良いので食欲をそそりますよ~どきどきハート




ダブルハート今月のネイルダブルハート

nene456.jpg


とっても気に入ってますハート(手書き)




四つ葉ブログランキングに参加中デス四つ葉
poti1.jpg
下矢印
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ
にほんブログ村

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.24 15:31:53
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 美味しそう~♪   machiko さん
よだれが。。。moimoiさん、お料理もお上手なんですね~私も食べれる物を栽培しよっと!

境界、詳しく載せて頂いて嬉しいです。
売れていないお隣よりも土地が狭いので、ちょっとした分なんですけどためらってるんですよね。
金額も金額なので(涙)でもいつ売れるか分からないし、防犯の為にもトラブル回避の為にも頑張って付けた方が良いかもしれないですね。

ウッドフェンスも羨ましい♪木調のフェンスの高いこと・・・撃沈しました。メッシュフェンスになりそうです。
(2009.07.24 16:05:07)

 Re:~敷地境界線とバジルの収穫~(07/24)   レモングラス さん
我が家も新らしく宅地分譲されたエリアで、両隣とも今、建築中です。実際、何の面識も無いお隣と折半で塀を立てるのは気乗りそませんし、自分達でエクステリア工事をしてしまおうと思っています。
エクステリア工事もバカにできないくらい高いですね。緑化に見積もりしてもらいましたがビックリしました。他にも色々あたってみようと思います。
バジルソースの緑が鮮やかで、とても美味しそうですね。
となりの芝生、私も見ています。旦那さんの発言は今時ありえないですね。世の中の奥様方に絶対反感買うと思います。泉ピン子の憎らしさといったら無いですね。私もイライラしながら、ついつい見てしまうドラマです。 (2009.07.24 17:26:24)

 見てます   翔太ママ さん
アタシも、橋田すがこのドラマはあんまり好きではなくて、見なかったんですが、この「となりの芝生」は見て、毎回イライラしながら見ています
「アタシだったら離婚だよ離婚!」とか言って
見てると旦那さまは苦笑です(笑)
ウチは境界線は折半でした、住林の緑化でお願いした部分と、まだ手付かずの部分とあります。
いろいろとトラブルになるって、よく聞きますよねぇ~そういう話 (2009.07.24 17:29:38)

 橋田寿賀子の男女観・家庭観   新パリパリチョコ さん
彼女の中には未だに「家制度」が息づいていると思います…「渡る世間~」も時代錯誤な描写が多いです、彼女の価値観に感化されてるであろうえなりかずきも苦手です。
うちは隣との境界は塀があり、はっきりしていますが…隣の庭に生えている植物(シソ)が侵食してきています。 (2009.07.24 20:52:04)

 境界   プチサンボン さん
ウチも敷地境界は自分達でフェンスしました。隣と折半は全く考えませんでした。
ウッドフェンス、凄くいいですねー。
となりの芝生、テレビに向かって文句言いつつ見てしまうドラマですよね。あんな頼りない男と口うるさい姑と暮らすくらいなら、一人で苦労した方がマシです。ウチには和室が無くて良かった・・・。と、思いながら見てますよ。 (2009.07.24 20:55:11)

 Re:~敷地境界線とバジルの収穫~(07/24)   のりのり さん
境界フェンス 家を建てる前は絶対うちはコの字型につける!!なんて言っていましたが予算的に余裕がなくなりました。
お隣もブロックのみですので いつか余裕が出来たらつければいいか~なんて思っています
moimoiさんってお料理上手ですね!盛り付け方もgood!センスゼロの私ですので参考にさせていただきます♪ (2009.07.25 00:40:18)

 こんにちは!   ちゃくらん さん
パスタ美味しそうです~。
moimoiさんは、お料理お上手ですよね!
いっつも美味しそうなんだもん!
(2009.07.26 12:02:35)

 Re:美味しそう~♪(07/24)   moimoi_pikake さん
machikoさん
>金額も金額なので(涙)でもいつ売れるか分からないし、防犯の為にもトラブル回避の為にも頑張って付けた方が良いかもしれないですね。

以前住んでいたご近所さんが境界のトラブルのグチを言いまわっていたので、こうなると嫌だな~。って思っていて・・・。折半は怖いな。と、思ってしまいました。

>ウッドフェンスも羨ましい♪木調のフェンスの高いこと・・・撃沈しました。メッシュフェンスになりそうです。
本当に高いですよね~。自分で作れれば、どんなに良いかと思いますが、安い材料を探して戴いて、無理言って安く仕上げていただきました(苦笑) (2009.07.26 15:21:05)

 Re[1]:~敷地境界線とバジルの収穫~(07/24)   moimoi_pikake さん
レモングラスさん
>何の面識も無いお隣と折半で塀を立てるのは気乗りそませんし、自分達でエクステリア工事をしてしまおうと思っています。

私達も同じです。少しだけ狭くなりますが、スッキリ自分でやった方が気持ち的に楽でした。

>エクステリア工事もバカにできないくらい高いですね。緑化に見積もりしてもらいましたがビックリしました。他にも色々あたってみようと思います。

そうですね~。プランも金額も、色々見てから決める方がいいですね。

>バジルソースの緑が鮮やかで、とても美味しそうですね。

簡単に出来て美味しいですよ~。ホタテやエビ等の魚介類にも合いますのでパスタ意外にも重宝します。

>となりの芝生、私も見ています。旦那さんの発言は今時ありえないですね。世の中の奥様方に絶対反感買うと思います。泉ピン子の憎らしさといったら無いですね。私もイライラしながら、ついつい見てしまうドラマです。

本当にイマドキありえない夫の発言と意地悪な姑ですが、嫁も嫁で言われっぱなしだし、見ていてキリキリします(笑)でも、見ちゃう・・・っていうのが私だけじゃないので安心しました^^ (2009.07.26 15:29:20)

 Re:見てます(07/24)   moimoi_pikake さん
翔太ママさん
>アタシも、橋田すがこのドラマはあんまり好きではなくて、見なかったんですが、この「となりの芝生」は見て、毎回イライラしながら見ています

やっぱりイラつきながらも見てしまいますよね~!良かった。皆イライラしつつ見ていたんですね(笑)

>ウチは境界線は折半でした、住林の緑化でお願いした部分と、まだ手付かずの部分とあります。

事前にお隣から折半のお話があったのでしょうか?
どんなふうに折半の話を持っていっていいのかが、実は判りませんでした。

>いろいろとトラブルになるって、よく聞きますよねぇ~そういう話。
以前住んでいたご近所で、最初は別件で険悪な関係になって、境界の折半の際の不満なんかを色々な人に陰口言っていたのを見ていたので、こうなると怖いな~。っていうのが有りました。 (2009.07.26 15:35:29)

 Re:橋田寿賀子の男女観・家庭観(07/24)   moimoi_pikake さん
新パリパリチョコさん
>彼女の中には未だに「家制度」が息づいていると思います…「渡る世間~」も時代錯誤な描写が多いです、彼女の価値観に感化されてるであろうえなりかずきも苦手です。

ホント、おっしゃる通りですね~。確かに、えなりかずきは洗脳されてそう・・・。

>うちは隣との境界は塀があり、はっきりしていますが…隣の庭に生えている植物(シソ)が侵食してきています。

植物の侵食・・・。うちも気をつけないと、ボーボーしてきています!枝を切らなくちゃ!! (2009.07.26 15:38:35)

 Re:境界(07/24)   moimoi_pikake さん
プチサンボンさん
>ウチも敷地境界は自分達でフェンスしました。隣と折半は全く考えませんでした。ウッドフェンス、凄くいいですねー。

ウッドフェンスの有る東側は涼しいですよ~。心なしか芝生が枯れ気味ですが・・・。

>となりの芝生、テレビに向かって文句言いつつ見てしまうドラマですよね。あんな頼りない男と口うるさい姑と暮らすくらいなら、一人で苦労した方がマシです。ウチには和室が無くて良かった・・・。と、思いながら見てますよ。

和室を作ったばっかりに転がり込んできてしまった感がありますものね~。
ホント、あの口うるささは異常ですが、けっこう似たタイプの姑なので一緒に暮らすとあんな感じになるのかな~。って思いながら見てしまいます。こわっ!!
(2009.07.26 15:42:19)

 Re[1]:~敷地境界線とバジルの収穫~(07/24)   moimoi_pikake さん
のりのりさん
>境界フェンス 家を建てる前は絶対うちはコの字型につける!!なんて言っていましたが予算的に余裕がなくなりました。

フェンスだけでもコの字に囲うと結構高いんですよね~。

>お隣もブロックのみですので いつか余裕が出来たらつければいいか~なんて思っています

うちも2年かかって、やっと東にウッドフェンスを建てた始末です(苦笑)

>moimoiさんってお料理上手ですね!盛り付け方もgood!センスゼロの私ですので参考にさせていただきます♪

簡単にササっと出来る事しかしないんですよ~。でも、盛り付けで美味しそうに見えるのも確かですし、食器が白くてカフェっぽいものを選ぶと料理が美味しそうに見えるので、食器はシンプルな白が基本です♪ (2009.07.26 15:48:48)

 Re:こんにちは!(07/24)   moimoi_pikake さん
ちゃくらんさん
>パスタ美味しそうです~。
>moimoiさんは、お料理お上手ですよね!
>いっつも美味しそうなんだもん!

ってゆーか、私が作ってるのって、いっつも簡単に出来るパスタですよね~。
手抜きだけど本気で作ってマス! (2009.07.26 15:51:03)

 境界線ですが   ラベンダー さん
我が家は新築2年目。目の前の家と砂利を敷いてあるだけで境界線がなく、そこのお客さんは平気で我が家の敷地でUターン。でも今更境界線を作ると嫌みだし隣の垣根は我が家まで伸び放題、その手入れに汗だく嫌みのない境界線は出来ないものでしょうか・・・ (2009.09.13 07:50:35)

Favorite Blog

らっきょうの収穫 New! youkou888さん

Comments

 タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…

Category

Free Space



Rostochrosor
21nyponros.jpg

Country French Antiques
french_door_knocker.jpg

Lilla Blanka
greenhouse.jpg


lottens vita och gröna
DSC_0054.JPG


Modern Country

16598_jeanne_d_arc_living.jpg


malivasverden
hagevandringoversk.JPG


© Rakuten Group, Inc.