758418 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まんがよみ日記

まんがよみ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

つららの戯言 つらら さん
こもちくらげ編集日記 夏目京さん
小渡樹(おどたつき… 小渡樹さん

コメント新着

 もんたま@ Re[1]:途中下車(01/14) 大学後輩さん >自身の歩む道こそ正道であ…
 大学後輩@ Re:途中下車(01/14) 自身の歩む道こそ正道であると信じている…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年10月31日
XML
カテゴリ:時事
 某倒産英会話塾の社長室の話に笑う。

 広さ約100坪。一面に靴が沈み込むようなワインレッドのカーペットが続く。商談に使用していた部屋には、ドンペリなど高級酒が並ぶバーカウンターや市内を一望する木組みのテラス。バーカウンターの奥には“隠し部屋”とみられる8畳の和室、さらにその奥には、居住スペースもあり、ダブルベッドや大型テレビ、サウナなども完備していた。社長室は6000万~7000万円で作られ、会社が月額270万円の家賃を負担。東京にも同じような社長室があるという。側近中の側近しか入室を許されず

 すげえ。こういう工事を発注するときに恥ずかしくないんだろうか。

 「代打オレ」とコールするしょうもなさに似ている。「なんでサウナ要るんですか?」といわれたりしたらなんと答えていたんだろう。その周囲へのプレゼンを聞いてみたい。それとも不機嫌なフリをして「やれといったらやればいいんだ!」とか押し通したんだろうか。

 そういう恥も外聞もない、人の目を気にしない才能があるからこそ社長になれたのかしらん。

 この際コンプライアンスというのは無視する。よく考えるのだが、経営者が私欲に走ったほうが経営へのモチベーションがあがるのではないかしらん。

 オレもガマンするからおまえらも給料はこれで勘弁してくれ、と低空飛行する会社(ウチだ)と、社長室をコアファイターに改造したいからお前らもっと営業して来い!という会社。後者の方がポテンシャルがあると思わないか?

 ・・・・思わないか。ま、裁判になったときサウナで失笑されるぐらいならコアファイターで大笑いされたいよオレなら。夢があるぢやないか。

 夢は寝てみるもんだけどね。(♂)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月31日 22時56分59秒
[時事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.