132215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おはま的漫遊世界

おはま的漫遊世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年02月26日
XML
カテゴリ:上海生活
旧正月明けましておめでとうございます。いやはや、お久しぶりでございます。
いわゆる日本の元旦(1月1日)明けから、カンヅメになったり、あっちこっち飛び回っていたら、あっという間に中国のお正月(←こっちは旧暦で、今年は2月18日でした)まで明けてしまいました。ブログももはや荒れ放題…とほほ。
この間、ブログネタもたまっているので、またぼちぼちアップしようと思います。
 
さて、季節はずれ感は否めませんが雫おはまの備忘録としてやっぱり正月ネタを。今年のお正月は、上海郊外の余山(sheshang)というリゾート地のホテルに滞在して、中国時間で紅白歌合戦を見ておりました。後で大騒ぎになったオズマの「裸ダンス」もリアルタイムでバッチリ!(←バッチリって何が…。)

お節

ちなみに中国語で「元旦」というと新暦の1月1日で、いわゆる日本のお正月に当たりますが、中国のお正月は「春節」と言って農暦(旧暦)の1月1日にお祝いするので、カレンダー上の1月1日は、そりゃー寂しいもんです。お休みでもないし。
とはいえ、最近の上海では、カウントダウンイベントなどもあって、大晦日の12時になると花火が上がったりしますし、日本料理屋さんでは、こんなふうに本格的なお節料理も作ってくれるのでございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月27日 00時10分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[上海生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おひさしぶりです!   ペコ♪0416 さん
旧正月おめでとうございます。
2月18日だったんですか。
先日に上海に行ったとき、1月1日は何もないですよ~と言われてたんですが、旧正月は盛大なんですね~? 31日はホテルの近くではカウントダウンコンサートがあったり、明け方まで人通りがあったりしてました。ハーゲンダッツでは20分待ちって言われたし。。
それにしてもハーゲンダッツが高くて驚いたんですが(シングルが400円位?)、それでも人気なんですか?だれが食べるんですか~? (2007年03月04日 22時58分10秒)

お久しぶりです~!   おはま8080 さん
こんな久々のブログにコメントありがとうございますです。旧正月のハイテンションっぷりは日本の大晦日の比じゃないですよ!もう、爆竹がバリバリバリバリ鳴りっぱなしで、怒鳴らないと会話できないくらい。またその様子もアップする予定です。
ちなみに、ハーゲンダッツは中国では確かにメチャ高いです。私は酔っ払ったときくらいしか食べません(笑)けど、普段は欧米人や、現地人カップルのデートやら、外資にお勤めのホワイトカラーの現地人が商談なんかに利用されているようです。 (2007年03月05日 23時20分02秒)

PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

おはま8080

おはま8080


© Rakuten Group, Inc.