339212 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびりまったりお月さま

のんびりまったりお月さま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

のんびりお月さま

のんびりお月さま

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月19日
XML
カテゴリ:家族


昨日は、娘の中学の合唱コンクールでした。

去年に引き続き、娘はピアノ伴奏者となりました音符

1ヶ月くらい前から、連日の猛特訓。

課題曲と自由曲の2曲を伴奏するとあって、練習も大変でした。

毎晩、宿題そっちのけで、ピアノに向かう毎日。

好きだから出来ることだよなあ~と陰ながら感心して見てました。

勉強にもこのくらい夢中になれればいいのに・・・とは思いましたがうっしっし

まあ、何にでも夢中に頑張っている子どもの姿を見るのは嬉しいものです。

昨日、学校から帰って来て結果を聞いたらなんと、「最優秀賞!

娘はもちろん、主人も私も大喜び旗

応援に行ってくれたうちの父と母にも報告したらこれまた大喜び旗旗

「さすが~~ひらめき頑張ったかいあったな~~スマイル」と親バカですが、褒めまくりました。

娘はクラスの友達にすごく感謝していました。

「○ちゃん、間違ってもいいから思いっきり、弾いてな~ウィンク

「あたしたちは、ちゃんと○ちゃんのピアノに合わせっから!!」

・・・と、みんなから励ましの言葉をいっぱいかけられたこと、

みんなから支えてもらったことを本当に感謝していました。

いい友達、いいクラスに恵まれて幸せだな・・・と娘共々思いましたさくら

友達や先生に感謝きらきら

いい思い出といい経験をさせてもらった合唱コンクール。

来年も既に「最優秀賞」を取る気、まんまんなようですぐーウィンク



ぐみ.jpg
 近所で見つけたかわいいぐみ ↑









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月19日 20時34分56秒
コメント(14) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:合唱コンクール(07/19)   sakayu331 さん
何にでも夢中に頑張っている子どもの姿を見るのは嬉しい、この言葉のとおりですね。その姿だけで満足してしまいます。
最優秀賞、おめでとうございます。今度はどこでお祝いしたのでしょうか。 (2007年07月19日 21時56分08秒)

Re:合唱コンクール(07/19)   ウーパーモモ さん
最優秀賞、おめでとうございます!

夢中になれるものがあるって、ステキな事ですよね。
集中力は、どんな分野にも通用する能力。娘さんは、素晴らしい力を身につけられているのですね!
(2007年07月20日 00時55分22秒)

おお!!!凄い!おめでとう!!!   カモミール74 さん
最優秀賞おめでとう!!!やっぱりお月さまも娘さん、頑張り屋さんですもの、その結果ですね(*^_^*)
勉強も大切ですが、何かに一生懸命なのは良いのでは。

今日からは県大会じゃないですか?テニスも良い結果が出ると良いですね(*^_^*) (2007年07月20日 08時52分01秒)

Re:合唱コンクール(07/19)   まこ@ママ さん
合唱コン、懐かしいな~~~
自分が伴奏して優秀な成績が出ると、もー、大感激ですよね!(^^)!

私も、中学、高校はずっと伴奏してました^^
懐かしいな~~~(遠い目 (2007年07月20日 09時11分56秒)

よかった♪   ひたちの木621 さん
大満足の結果ですね(^^)vがんばったかいがあった!
夢中になれるクラスって楽しいし、みんな仲いいんですよね~
これで勉強にも身が入るね…なんてなかなか親の思い通りにはいかないでしょうけど^m^
でも一生懸命になれる娘さんだもの、いざとなればちゃーんとやれますよ~
グミも面白い(^^)ぶら~んってなるんですねぇ (2007年07月20日 10時16分37秒)

Re:合唱コンクール(07/19)   Cules さん
最優秀賞すご~い、おめでとうございます。
僕は中学校の時に指揮をした事があります。
気持ち良かったー。思い出しました。

今日、まるてんパイを食べて来ました。
僕の評価は低いですが、単に好みの問題ですから気を悪くしないでください。
やはりブログの知人で米沢に住む女性がまるてんを絶賛していました。
その方には山形の「旬太」をお奨めしたところ、大変気に入ってもらえました。 (2007年07月20日 15時08分49秒)

sakayu331さん   のんびりお月さま さん
ありがとうございます^^
最優秀賞のお祝いは、「白いくも」ケーキ食べ放題となっております。そこにきっと、美味しいラーメンが加わると思いますが・・・^-^: (2007年07月20日 18時44分15秒)

ウーパーモモさん   のんびりお月さま さん
いやいや・・・モモさん、我が娘は、勉強に関する集中力とそれ以外のコトに関する集中力は全く違うようですT0T
イケメンがいっぱい出るドラマなんて見てると、全く親の声は耳に届きません^^:
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
(2007年07月20日 18時46分26秒)

カモミールさん   のんびりお月さま さん
ありがとうございます。何かに打ちこめるのは今しかないですものね。
今日から県大会ですが、うちの娘たちの試合は明日からなんです。
でも、かなり天気が怪しくて~^^:
何とか晴れればいいんですが・・・
(2007年07月20日 18時48分42秒)

まこ@ママさん   のんびりお月さま さん
まこ@ママさんも、伴奏者だったんですか~?
ピアノ弾けるんですね^^
合唱コンクールって、私達の時代からありましたよね。クラス一丸となって取り組むいい思い出でしたね♪ (2007年07月20日 18時50分26秒)

ひたちの木さん   のんびりお月さま さん
合唱が終わった~、これで勉強も少しは身が入るか・・・な~んて思ったら、今日から中体連の県大会ですT0T
全く忙しい~・・・
グミ、かわいいですよね^^思わずプチって取って食べたくなりました♪
(2007年07月20日 18時52分48秒)

Culesさん   のんびりお月さま さん
ありがとうございます^^Culesさんは指揮者だったんですか?目立つ存在だったんですね。
まるてんに行って来られましたか?ラーメンはほんと好みがあると思いますから、人それぞれ評価も違うし・・・あまり気にしませんからご心配なく^^

(2007年07月20日 18時55分44秒)

Re:合唱コンクール(07/19)   ララオ0181 さん
それはそれはおめでとうございます。
合唱コンクール、ずいぶん昔の記憶にありますけど
あの頃、なにを歌ったのか、忘れてしまいましたわ。
グミ、懐かしいな、学校帰りにもいで食べたことあります。砂糖まぶして食べましたね^^^。 (2007年07月20日 22時04分06秒)

ララオ0181さん   のんびりお月さま さん
昔からありましたね。合唱コンクール。中学の時に歌った名曲が今も娘達に歌われているのを聞くとうれしくなります。
グミ・・・これも昔よく食べましたね~。ちょっとすっぱいのがヤミつきで・・・ (2007年07月21日 21時30分15秒)


© Rakuten Group, Inc.