2201293 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

24/05月・前期掲載の… New! だいちゃん0204さん

更年期と睡眠 New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2007.08.02
XML
急な話だが、明日から転院することになった

斎田先生のいる、京都民医連中央病院へだ

治療法はおそらく、今の病院とあまり変わらないと思うが、最善を尽くしたいという気持ちが半分以上だ

あの時、あちらの選択肢を選べば良かった、とか後悔しないように

また、障害が残るとしたら、その障害受容の1ステップかもしれない


お世話になったリハビリの先生には、転院するかもしれないと伝え、たまたま様子を見に来てくれた血液浄化センターの先生にはお世話になったことと転院の事情を言った

神経内科病棟の先生には、急な話だが紹介状を書いてくれることになり、看護師さんたちも転院するにもかかわらず、いろいろと気を遣ってくれる

うれしい限りだ


今朝の教授回診でも、杖は難しい、足が突っ張ってきたら歩行器を使え、そうでなければ車椅子だと

出来る限り回復したい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.20 22:18:16
コメント(6) | コメントを書く
[入院(07.6~12 胸髄炎、下肢麻痺1・医大)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは!(o^o^o)   だいちゃん0204 さん
 明日から転院ですか?
最善を尽くして納得した治療を受けてくださいネ。
家内も後2日で、入院2ヶ月になります。
アボネックスも3回打ちました。
(2007.08.02 21:02:11)

Re:明日から転院(08/02)   カノン さん
急ですね。来週かと思っていたのですが、明日ですか!?今日行って良かったです。ともかくあらゆる可能性にチャレンジして、回復の方向に向かうことを心から願っています。ご家族から離れて少し寂しいでしょうが、心を強く持ってがんばってください。 (2007.08.02 21:17:00)

こんばんは   カオリ さん
転院については相当悩まれた事でしょう。
でも、良くなる事を信じて、斉田先生の元で治療に専念して下さい。
回復を願っています。 (2007.08.02 21:17:13)

転院   たかいの さん
専門の先生のいる病院を選ぶのも1つの選択肢でしょう。遠くだと不便なこともあるでしょうが、悔いが残ることのないよう治療を受けてください。
(2007.08.02 21:36:36)

ファイト!   ゆきうさこ さん
転院されるんですね。
いろいろと不安もおありだと思いますが、さらなる回復を信じて頑張ってください。 (2007.08.03 01:18:19)

Re:明日から転院   しょうもり さん
みなさま
応援ありがとうございます
出来る限り頑張ります (2007.08.03 19:12:55)


© Rakuten Group, Inc.