2203234 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

今日もブログが書け… New! だいちゃん0204さん

スイーツ中毒 New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2007.11.08
XML
最近、看護師さんやソーシャルワーカーの人から、

「退院したら…」

とか

「ベッドと車椅子と自宅改修が終わったら退院できますか?」

とかいう言葉を聞くようになった


床ずれはできるし、足の回復はまだまだ

妻もこの段階での帰宅には不安を持っている


いつかは帰るのだが、せめて床ずれは治してからにしたい


長期入院も不安だが、まだまだと思っている時期の退院も不安だ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.20 21:30:07
コメント(2) | コメントを書く
[入院(07.6~12 胸髄炎、下肢麻痺3・リハ)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:入院156日目・退院の雰囲気?(11/08)   カノン さん
急性期型病院は、今の医療制度では長期入院は難しいようですが、だからと言って今退院させられるのは・・・。症状はずいぶん回復しているけれど、まだまだ困りますよね。何か方法があったらよいのですが・・・。 (2007.11.08 22:57:14)

Re:入院156日目・退院の雰囲気?   しょうもり さん
カノンさま
一説では、2週間でまず診療報酬が落ち、次に3月でさらに落ちるそうです
3か月くらい入院できないかとは思うのですが、次善は紹介してもらっての転院です (2007.11.09 10:11:27)


© Rakuten Group, Inc.