|
カテゴリ:薬・治療
タイサブリの治験
(東北大ブログ http://msarticles.exblog.jp/12969120/) も始まっていますが、その他、多発性硬化症の新薬も色々と研究が進んでいるようです。 最初に、この日記で紹介した新薬関連の記事は、 ・【大阪MSフォーラム】メモ(2008年6月8日) http://plaza.rakuten.co.jp/morimo/diary/200806080005/ ・多発性硬化症の治験の検索(2008年6月30日) http://plaza.rakuten.co.jp/morimo/diary/200806300001/ ・薬事日報で、多発性硬化症の新薬情報(2009年5月18日) http://plaza.rakuten.co.jp/morimo/diary/200905180001 ・齋田先生の講演メモ(2009年11月14日) http://plaza.rakuten.co.jp/morimo/diary/20091114/ ・FTYとか、クラドリビンとかの経口薬(2010年1月28日) http://plaza.rakuten.co.jp/morimo/diary/201001280000/ ・医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議(2010年3月19日) http://plaza.rakuten.co.jp/morimo/diary/201003190001/ あと、その他は、カテゴリの「薬・治療」などに。 当然ながら、最新の情報でない場合もありますので、日付に注意して読んでください。 次は、薬の薬剤名と商品名について(薬剤名→商品名) ・fingolimod → FTY720 , ジレニア ・natalizmab → タイサブリ ・alemtuzumab → キャンパス ・glatiramer acetate → コパキソン ・rituximab → リツキサン 他にもありますが、とりあえずよく聞くところ。 両方の名前を挙げている場合もあれば、どちらかの名前だけで出ていることもあります。 ネットでは、ケタスについても、時々、見たりします。 色々と進んでいるようですが、NMO対象というのは実は多くなかったりします。 医師とかによると、多分、効くだろう、というものもありますが。 また、後遺障害を持っているとその改善というのは、これまたつらいところみたいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[薬・治療] カテゴリの最新記事
|