|
カテゴリ:通院
この日、大学病院脳神経内科を受診。 新型コロナウイルス感染症予防は継続。 面会禁止も継続中。 いつもより家を出るのがやや遅れたが、身障者用駐車場は空いていた。 採血も珍しく空いている。 待ち時間は今までの最短。 職員さんに聞いても、月曜、木曜は混んだがこの日はよく分からないが空いているとのこと。 脳神経内科の待ち合い数は見た目は普段ぐらいの人数。 しばらく待って診察。 採血結果で気になるところは、以下のとおり。 Hb 13.5g/dl(13.7~16.8) Ht 41.3%(40.7~50.1) PLT 378000/μl(158000~348000) MCV 80.7fl(83.6~98.2) MCH 26.4pg(27.5~33.2) クレアチニン 1.12mg/dl(0.65~1.07) HbA1c 6.0%(4.9~6.0) タクロリムス(プログラフ) 4.4ng/ml シスタチンC 1.03mg/l(0.63~0.94) クレアチニン値とシスタチンCは基準値超。 今までではかなり高い方。 腎機能に気を付けたいが、だからと言ってどうしたものやら。 経過観察かな? HbA1cは、久々に基準値内。 良いこともないと。 問診では、最近、くらっとすることが多いと伝える。
ゆっくりと立ち上がったり、足を上にしたりとかしたらどうかとのこと。 起立性低血圧のようなものか? その後、手の反射を診るためにハンマーでトントンされたり、手の力を確認されたり。 大きな変化はなさそうである。 その他、少し話をして終了 先生は体を絞ろうとしたら絞れる人とのことである。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.09.18 23:18:23
コメント(0) | コメントを書く
[通院] カテゴリの最新記事
|