2201349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

24/05月・中期掲載の… New! だいちゃん0204さん

外国人観光客 New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2021.04.27
XML
今年も郵便局で、「青い鳥郵便葉書」の配布が始まっています。
あまり知られていないように思うのですが、本当にありがたく思います。
スマホやらSNSやらありますが、ハガキも大事なコミュニケーションの一つですよね。

以下は、​日本郵便株式会社​のサイトから。


2021 年 3 月 12 日
日本郵便株式会社
 
日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 衣川 和秀)は、重度の身体障がい者および重度の知的障がい者で、受付期間内にご希望いただいた方に「青い鳥郵便葉書」を無償で配付します。

「青い鳥郵便葉書」は、青い鳥をデザインしたオリジナル封筒に通常はがき 20 枚を封入したものです。
「青い鳥郵便葉書の無償配付」は、1976(昭和 51)年度に当時の厚生省が提唱していた「身体障害者福祉強調運動」に合わせ、身体障がい者および知的障がい者の福祉に対する国民の理解と認識をさらに深めることを目的として実施して以来、社会貢献のための取り組みの一つとして継続しています。
これを機会に、はがきのやり取りを楽しんでいただければ幸いです。

1 配付対象
(1)重度の身体障がい者
身体障害者手帳に「1 級」または「2 級」の表記がある方
(2)重度の知的障がい者
療育手帳に「A」または「1 度」もしくは「2 度」の表記がある方

2 受付期間
2021 年 4 月 1 日(木)から同年 5 月 31 日(月)まで
(配付は 2021 年 4 月 20 日(火)以降となります。)

3 配付するはがきの種類
(1)通常郵便はがき(無地、インクジェット紙またはくぼみ入り(注 1))
(2)通常郵便はがき・胡蝶蘭(無地またはインクジェット紙)

4 配付枚数
お一人に付き、上記配付はがきの中からいずれか 1 種類を 20 枚

5 お申し出方法
(1)窓口
最寄りの郵便局の窓口に身体障害者手帳または療育手帳をご提示いただき、「青い鳥郵便葉書
配付申込書」(別紙)に必要事項をご記入の上、ご提出ください。
なお、代人によるご提出も可能です。
(2)郵送
適宜の用紙に、別紙と同等の内容を記入して最寄りの郵便局に郵送してください。

6 配付方法
2021 年 4 月 20 日(火)以降、最寄りの配達を担当する郵便局からお届けします。(注 2)
(注 1)「くぼみ入り」は、視覚障がい者の方が使いやすいように、郵便はがきの表面左下部に半円形
のくぼみを入れ、上下・表裏が分かるようにした郵便はがきです。
(注 2)「青い鳥郵便葉書配付申込書」をご提出いただいた郵便局の窓口ではお渡しておりません。
 
以 上
【お客さまのお問い合わせ先】
​日本郵便株式会社
お客様サービス相談センター
0120-2328-86(フリーコール)
携帯電話から 0570-046-666(有料)
<受付時間 平日 8:00~21:00
 土・日・休日 9:00~21:00>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.27 09:14:58
コメント(0) | コメントを書く
[身体障害者について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.