384214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cobu*cobu  

cobu*cobu  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

このはずく*

このはずく*

Free Space






   Let's stay together forever!

    もこ09212.jpg
     もこ* 06.01.12

     もこちゃん大好きだよ
     http://inunosatooyasagashi.
     blog65.fc2.com/blog-
     entry-340.html


    L090114.JPG
     える* 08.08.02


    みんな.jpg
     外ニャン家族* 05.9~
     くるみ* 12.11~ 家の子に

     http://loveble-tail.
     cocolog-nifty.com/blog/


    画像 091.jpg
     外ニャン ぽん* 10.12~
             12.11~ 家の子に


   animal rights

    moco0625.jpg
   毛皮は生きた動物から剥ぎ取る残酷なもの


   

   

Category

Archives

2024.06
2007.03.20
XML
カテゴリ:本の話
<エッセイ>

    

私のスフレ / 林真理子
著者のエッセイは、自分をさらけ出しているところが面白い。
思ったことをそのまま書いていそうな感じ。
若い頃は汚くてモテなかったと度々書いているが、今があんなにキレイで、
モテモテなんだからチャラだろう!って思う(笑)
恋するエネルギーが強くて、それが若さの秘訣なのかな?と思ったり・・・
私は出来るだけ恋に発展しないよう、ガードするタイプなので(いつからこうなったんだ?)
羨ましさを感じずにはいられない★

美女に幸あり / 林真理子
キレイになりたい!モテたい!という想いを持つことと、その行動力が素晴しい。
私にはそのどちらも欠けているので、少しは見習わないと!、と思った。

スピリチュラル・ブライダルブック / 江原啓之
幸せな結婚をしたい人は、「私は結婚して絶対幸せになる」と明確なビジョンを
持つことが大切だそうです。(うろ覚えなので、少し違うかも・・・)
これも私に激しく欠けているものだ。
私はどちらかというと、「結婚したら終わりだ(何が?)」と思っているので・・・。

-----------------------------------------------------------------------
<ノンフィクション>

  

君が世界を見捨てても世界が君を見捨てない / 瀬戸しおり
23歳で行政書士事務所を開業する著者。
都内最年少の所長で、様々な相談の解決に東奔西走する彼女には、
実は辛く悲しい凄惨な過去があった…。
「愛されない子」が全ての挫折から立ち直った衝撃の手記。

↑解説をそのまま載せてしまいました。 本当に壮絶です。
でも、痛みを経験し、どん底まで落ちて、立ち直った著者。
きっと相談者を第一に考え導いてくれるだろう。 頑張ってほしいです。

きらきらこの子達を救いたい / 濱井千恵きらきら
読んで本当に良かった。
気持ちが、これでもか、これでもか、とつき動かされた。
動物実験、肉食、保健所など、隠された現実に目を向けてほしい!知ってほしいです。
見たら辛くなるとわかっていても、目を背けない人が好きです。
知らない方がきっと楽だろう。 でも私は知って本当に本当に良かった。
私は、これ以上、動物の犠牲に手を貸したくありません。

        ・・・・・・・・・・
春。またアザラシ猟の季節がやってきた。
現実を知ってください。 こんなことが許されていいわけがない。

-----------------------------------------------------------------------
*ついき*

明日が休みだということを忘れていた。
さっき気付いたばかりので、今は嬉しくてウキウキルンルン気分♪

こないだ、やっと瀬尾まいこさんの小説(温室ディズ)を読んだ。
若者が設定だから、と躊躇していた私がバカだった!
とにかく良かった! これからは著者の全作品を少しずつ読もうと思う。
ところで、瀬尾まいこさんの隣に並んでいる”瀬尾マミオ”って何者!?
あらすじを読んだら、すっごくつまらなそうなので借りなかったが、
名前が気になって仕方がない。 マミオって・・・・・・?

やっと掃除機を買った。(前の日記に画像を載せた以外のモノです・・・)
掃除機ばかりじゃなく、靴(激安だけど)や本も買ってしまった。 
久し振りに全部自分のモノだ。 ああ、買物の楽しさを思い出してしまった。
まあ、春ということで許してもらおう(笑)

さっき、ペットフードを買ったお店から再び連絡がきた。
私が買ったものは、リコールに該当しないらしい。 とりあえず安心?
でもニュートロはもう買わないにしようと思った。
近所のペットコーナーには、並行輸入のヒルズやユーカヌバをいっぱい扱ってるが、
大丈夫なんだろうか。 並行輸入は安くても扱わないでほしいです。

同盟バナー猫中動





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.20 14:42:59
[本の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.