学習塾モスクラブ通信
カテゴリ未分類45
みなさんへ1073
塾生のみなさんへ607
今日の将棋教室と将棋サロンきたかた1240
将棋教室の教材 手筋・次の一手問題集30
将棋教室の教材 詰将棋問題集46
日本将棋連盟喜多方支部115
北の森での活動198
喜多川泰氏の本+父から息子へ送る本リスト27
子育てハッピーアドバイスと明橋先生の本17
ズッコケシリーズ61
週刊マンガ世界の偉人83
新週刊マンガ日本史51
まんがで読破シリーズ95
本144
漫画本125
塾の方針35
教室紹介7
授業風景と学習・講座の紹介21
塾の教材・設備・備品等85
美味しいもの535
家でのランチ704
楽しい調理器具と業務用調味料等27
元民生委員+元喜高評議員+納税組合長の活動215
家族の事352
自分の事249
お得情報103
将棋勉強ノート415
第72期名人戦第2局14
初めての家族旅行TDLと黒酢の寿司京山さん13
自然のめぐみ40
地震・原発・官僚制関連51
2023年度の方針2
全1240件 (1240件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 ... 25 >
NHK 将棋講座 2025年 5月号 [雑誌]付録は、「一局とことん解説 上野裕和」です。
2025.04.17
コメント(0)
2時から土曜教室は、先週から平手戦になっています。今日も平手のリーグ戦です。そのあとは、pc対局や詰将棋です。
2025.04.12
11日は、久しぶりの不定期金曜教室がありました。できれば、あまり間を置かない方がよいのですが。
2025.04.11
5月の第3日曜日に喜多方支部将棋大会を予定しています。教室では、通常は駒落ち戦ですが、大会に向けて平手戦中心で行います。よろしくお願いいたします。
2025.04.05
将棋世界 2025年5月号【雑誌】【1000円以上送料無料】付録は、「三間飛車 基本の指し方」です。
2025.04.04
日本将棋連盟支部ニュース93が届きました。会員になっていない人は、見てみてください。(会員の人はお家に届いています)
2025.03.05
将棋世界 2025年 4月号 [雑誌]付録は、「名棋士たちと名手100年」です。
2025.03.03
今の将棋教室です。(許可はもらっています)5人で駒落ちのリーグ戦中です。
2025.02.22
NHK 将棋講座 2025年3月号【雑誌】【3000円以上送料無料】付録は、「将棋ダイアリー3月」です。
2025.02.16
不定期で開催している木曜教室・金曜教室はしばらくお休みになります。大雪により、通うのに時間が読めないからです。これは、仕方ありませんね。
2025.02.14
将棋世界 2025年 3月号 [雑誌]付録は、「第6回詰将棋創作キッズチャレンジ」です。
2025.02.06
先週書いた後、個人指導の生徒さんから時間変更の申し出がありました。2月からの予定です。11:00~11:50 個人指導 1名 月4回で月会費5000円 1名限定 募集なし14:00~15:50 集団指導 6名 月4回で月会費3000円 定員なし 募集中16:00~17:50 個別指導 1名 月4回で月会費5000円 定員3名 あと2名募集中
2025.02.01
現在の土曜将棋教室の状況です。13:00~13:50 個人指導 1名 月4回で月会費5000円 1名限定 募集なし14:00~15:50 集団指導 6名 月4回で月会費3000円 定員なし 募集中16:00~17:50 個別指導 1名 月4回で月会費5000円 定員3名 あと2名募集中
2025.01.25
NHK 将棋講座 2025年 2月号 [雑誌]付録は、「将棋ダイアリー2月」です。
2025.01.20
将棋世界 2025年 2月号 [雑誌]付録は「ミニ必死道場 金子タカシ」です。
2024.12.30
NHK 将棋講座 2025年 1月号 [雑誌]付録は、「将棋ダイアリー1月」です。
2024.12.21
NHK 将棋講座 2024年 12月号 [雑誌]付録は、「一局とことん解説 2回戦第4局」です。
2024.11.16
将棋世界 2024年 12月号 [雑誌]付録は「詰め手筋サプリV」です。
2024.11.05
NHK 将棋講座 2024年 11月号 [雑誌]付録は、「一局とことん解説 前編」です。
2024.10.21
今日の不定期金曜教室は、生徒さんの都合でキャンセルになりました。次回は来週25日16時半の予定です。見学や無料体験できます。よろしくお願いいたします。
2024.10.18
今日の教室の様子です。普段は駒落ち中心ですが、今日から11月3日までは大会のための平手です。写真は許可をもらっています。(顔嫌な人は下向いてください)
2024.10.12
今日は定期の個人指導将棋教室が1時間と、振替の個人指導将棋教室の1時間が続きます。11月3日の大会に向けて、盛り上がっていきましょう。
2024.10.07
将棋世界 2024年11月号【雑誌】【1000円以上送料無料】付録は、「剛腕!西山朋佳の将棋」です。
2024.10.04
NHK 将棋講座 2024年 10月号 [雑誌]付録は、「本戦名場面集 二」です。
2024.09.17
仲間が増えました。よろしくお願いいたします。
2024.09.14
先週無料体験に来てくれた小2生が入会することになりました。ありがとうございます。土曜日の2時~4時は6名になります。よろしくお願いいたします。
2024.09.13
今日は、小学2年生が無料体験に来てくれました。なかまが増えるといいね!
2024.09.07
今日は不定期金曜教室でした。今ほど終わりました。
2024.09.06
今日は、不定期木曜将棋教室です。4時半から1時間です。
2024.08.22
NHK 将棋講座 2024年 9月号 [雑誌]付録は、「本戦 名場面集一」です。
2024.08.19
将棋世界 2024年 9月号 [雑誌]付録は、「対四間飛車 右銀急戦」です。
2024.08.03
今日の福島民報新聞に載っているそうです。田場川真帆さんが、岐阜総文全国大会でベスト16に入りました。おめでとうございます!
2024.08.02
今日はモスクラブの不定期の金曜教室です。16時半から1時間です。
将棋年鑑2024が届きました。2010から将棋年間は揃っています。さあ、棋譜ならべをはじめよう!
2024.07.31
NHK 将棋講座 2024年 8月号 [雑誌]付録は、「第74回NHK杯予選ダイジェスト2」です。
2024.07.18
今日は、急きょ振替の個人将棋指導を行いました。昨日は不定期の木曜教室を開いています。限度はありますが、できるだけ生徒さんの都合に合わせて教室を運営しています。なるべく休まず、間を開けずにコツコツと積み上げていくのが上達の王道だと信じているからです。
2024.07.12
将棋世界 2024年8月号【雑誌】【3000円以上送料無料】付録は、「ABEMA地域対抗戦 次の一手集」です。
2024.07.05
NHK 将棋講座 2024年 7月号 [雑誌]付録は、「第74回NHK杯 予選ダイジェスト1」です。
2024.06.19
将棋世界 2024年7月号【雑誌】【1000円以上送料無料】付録は、新手年鑑2024年版 勝又七段 です。
2024.06.08
今日は、不定期のモスクラブ金曜教室です。8枚落ちを卒業できるか?
2024.06.07
北の森が、金曜日からの営業に変わりました。従来不定期で開催された北の森木曜教室が、モスクラブ木曜教室に変わりました。16時半、スタートです。
2024.05.30
将棋日本シリーズTableMarkこども大会のリーフレットが、たくさん届きました。教室生のみなさんに配りますね。
2024.05.24
NHK 将棋講座 2024年 6月号 [雑誌]付録は、あの棋士も予選から3
2024.05.17
将棋世界 2024年6月号【雑誌】【1000円以上送料無料】付録は、「升田幸三賞の30年」です。
2024.05.11
田場川真帆さんが高校将棋選手権県大会女子の部で優勝しました。おめでとうございます。全国大会での活躍も楽しみです。
2024.05.10
2024.04.21
NHK 将棋講座 2024年 5月号 [雑誌]付録は、あの棋士も予選から2
2024.04.19
トップの写真を変更しました。最新の写真はホームページに掲載していますので、逆を行ってみました。今日から数日は、アクセスが増えると思います。(通常は200~300)
2024.04.14
将棋世界 2024年5月号【雑誌】【1000円以上送料無料】付録は、「棋士たちの小学生大会 次の一手集」です。
2024.04.05
あっという間に、また水曜日になりました。期待も大きいが不安も大きいモスクラブ水曜教室です。
2024.03.20