690719 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会長☆マサオくんのブログ

会長☆マサオくんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

masa-boss

masa-boss

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
masa-boss@ Re:薪で検索して(08/03) >Bombooさんへ コメントありがとうござ…
Bomboo@ 薪で検索して きました~以前にもお邪魔したことがあり…
東海人@ 第3の選択が必要かも 名古屋からお邪魔いたします。しな鉄問題…
ひでわくさん@ 銀山温泉…  好い所ですよね…毎年夏に泊まって…東北…
2018年11月13日
XML
カテゴリ:生活

昨日12日には、長野税務署長様から納税表彰をいただくことができましたきらきらこの納税表彰は合計3名に対してでしたが、他にも税務署長感謝状をいただいた6名の方々、中学校、高校生の作文受賞者の学生さんが5名と皆さん同席にて表彰をいただきました。

私は団体の活動を通じて納税道義の高揚に功績があったということですが、加入している団体は長野法人会です。法人会では安茂里地区の部会長を務めていますので、地区部会の活性化新規会員の入会勧誘に努力しています。地区の活性化については、親睦会、旅行会を開催する他に、地域の皆さんと連携して交流していくことを大切にしています。新規会員につきましては既に多くの企業・法人の方々が加入していますし、一方では昨今の景気の状況を反映して退会廃業される方々もおいでになりますので、中々困難となっています。

納税ということについては、「ニコニコ納税、キッチリ納付!!」をモットーとしているのですが、当社も建設不況からの脱出が難しく予定通りという訳にはいきません。「一進一退」とか、「三歩進んで二歩下がる。」の状態です。「三歩進んで四歩下がって」は困ります。

警察署もそうですが「」というところはきっちりと式典をするところです。税務署もきっちりと式典をしますので、何か緊張してしまいますね。受賞代表あいさつも文章を読んで「きっちり!」と行いましたちょき



式典会場


いただいた賞状です


記念品は益子焼の花入れです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月13日 11時08分15秒
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.