412226 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

麦むぎ通信

麦むぎ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mugimugi/

mugimugi/

Freepage List

Category

Favorite Blog

オフです。 New! すずPAPAさん

Comments

OHMY@ Re:牧野富太郎のネーミングセンス(06/30) 牧野富太郎氏が付けた名前は、ハキダメギ…

Headline News

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

October 1, 2010
XML
最近よく焼いているシンプルで大きい、白い生地のパン↓

campa2.jpg

「カンパーニュ」(当店での別名=田舎パン特大)

国産の小麦が持っている自然な甘みと旨み、香ばしさ・・・

それと、大きなパンだけにある独特の食感を味わって貰えるように・・・

シンプルな素材を使って・・・

サッと生地をまとめて・・・

スッと石床に置いて焼いた・・・

素朴な天然酵母パンです。

***

シンプルなだけにオールマイティなパンで・・・

白いゴハンのように、どんな料理にも、どんな食べ方にも合うと思います。

(個人的にはオリーブオイルで食べるのが好きですね)

食卓の真ん中にどーんと置いて(笑)

切り分けながら食べるのも楽しいかも知れません。

トーストするとクラスト(皮の部分のこと)がさらに香ばしくなって美味しいと思います。

まあ、この部分は白いごはんで言うところの「おこげ」でしょうかね(笑)

***

もし余ったときは、早めの冷凍保存をお願いします。

(無添加なもので・・・)

先にスライスしてから密封して冷凍すると・・・

あとで必要な分だけ取り出せて便利かも知れません。

凍ったまま(できれば霧吹きなどで若干水分を補ってから)200度のオーブンで3~5分ほど温めると・・・

焼き立てのようになり、美味しく召し上がっていただけると思います。

***

大きなパンなので自然に視界に入ってくるとは思いますが(笑)

もし店頭で見掛けることがありましたら、ぜひお試しください。

よろしくお願いします<(__)>☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2010 05:28:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[国内産麦で作る天然酵母パン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.