412231 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

麦むぎ通信

麦むぎ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mugimugi/

mugimugi/

Freepage List

Category

Favorite Blog

オフです。 New! すずPAPAさん

Comments

OHMY@ Re:牧野富太郎のネーミングセンス(06/30) 牧野富太郎氏が付けた名前は、ハキダメギ…

Headline News

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

October 3, 2010
XML
今日ひさしぶりに焼いたパン↓

kurumi2.jpg

「ライ麦くるみ田舎パン」

自分で挽いた、挽きたての国内産無農薬有機栽培ライ麦と、美味しいくるみをたくさん使っています。

「待ってましたよ♪」というリアクションをしてくださるお客さまもいらっしゃり、嬉しいかぎり・・・

食事用として、我が家でも人気の高いパンのひとつです。

***

ライ麦とくるみって、同じ「香ばしい系」なのに・・・

どうしてこんなに好相性なんだろう~って、食べるたびに感じます。

同じベクトルの素材なので、きっと相乗的な効果を生むんでしょうね。

香ばしい+香ばしい=さらに香ばしくて美味しい・・・みたいな・・・

そんな計算式の反応が、口の中では瞬時に起こっているのでしょうね、ひと噛みひと噛みごとに・・・たぶん(笑)

また新作パンの組み立てをひとりで考えているときも・・・

「同じ方向の素材同士の組み合わせ」もアリなんだよな~なんて思うと・・・

頭に浮かぶのは、このパンだったりします。

(あとはパンの中のリズム、全体のバランスなどを考えながら組み立てていきます)

***

もし店頭で見掛けることがありましたら、ぜひお試しください。

美味しいですよ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 4, 2010 05:40:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[国内産麦で作る天然酵母パン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.