412224 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

麦むぎ通信

麦むぎ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mugimugi/

mugimugi/

Freepage List

Category

Favorite Blog

オフです。 New! すずPAPAさん

Comments

OHMY@ Re:牧野富太郎のネーミングセンス(06/30) 牧野富太郎氏が付けた名前は、ハキダメギ…

Headline News

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

October 13, 2010
XML
昨年も同じころに同じような記事を書いたのですが、お許しください。

***

秋なせいか、最近また「お問い合わせ」が増えてきました。

でもパンのご注文ではありません(ご注文だったらとても嬉しいのですが・笑)

なぜか、毎年春と秋になると増えてきます。

最近は手の込んだ内容のものも多く、対応に苦慮しております。

ときどきこうやって「宣言」しないとダメそうなので・・・

またひと言書かせていただきます。

「当店では製パン方法や素材、またその入手先についてのご質問には、一切お答えできません」

電話やメールではもちろん・・・

直接店頭でご質問いただいても、お答えできません。

安全性と美味しさを考えて、テストを重ねた末に選んでいる当店独自のものですので・・・

申し訳ありませんが、公開することは出来ません。

ご理解ください<(__)>

技術的なことは、各地にパン学校や気軽に参加出来そうなパン教室がありますので、入校をオススメします。

もっと独創的なハイテクニックを身に付けたいという方は、有名パン店での数年単位の修行をオススメします。

以上よろしくお願いします☆

追伸:みなみなさま、今回はハッピーな記事内容でなくて申し訳ありませんです。今後ともよろしくお願いしますm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2010 02:15:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[国内産麦で作る天然酵母パン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.