412258 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

麦むぎ通信

麦むぎ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mugimugi/

mugimugi/

Freepage List

Category

Favorite Blog

オフです。 New! すずPAPAさん

Comments

OHMY@ Re:牧野富太郎のネーミングセンス(06/30) 牧野富太郎氏が付けた名前は、ハキダメギ…

Headline News

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

November 9, 2010
XML
きょうは「麦むぎカンパーニュ・フルーツ」の仲間として・・・

なつめやしとくるみ入りライ麦パン」を焼きました。

ちょうど新物の無添加なつめやし(デーツ)が入荷し始めたところですし・・・

そろそろ(季節的に)こんな「コックリした自然な甘み」を活かしたパンもいいかな~?なんて思ったもので。

個人的には夏の間も、ミネラル補給(熱中症対策)のために少しずつ食べていたのですが・・・

濃厚な甘さが、この夏の蒸し暑さの中では少々クドく感じたので、パンとしては焼かなかったんですよね。

本当は乾燥地帯の人たちの主食になるほど栄養価が高かったり・・・

「生命の木」と呼ばれるほど生命力にあふれている食べ物だったりするので・・・

夏のパンに使っても良かったのかも知れませんね。

***

いつも通りのシンプルなレシピで作っていますので・・・

なつめやしの甘み、くるみと自家製粉したライ麦全粒粉の香ばしさを味わっていただけると思います。

(ライ麦全粒粉は国内産無農薬有機栽培のものです)

ちなみに昔風に焼いた「麦むぎカンパーニュシリーズ」は、他のパンより日持ちしますので・・・

端からスライスしていくと、日々味の変化も楽しんでいただけると思います。

(固くなったら、少し温めてお召し上がりください)

もし店頭で見掛けましたら、ぜひお試しくださいね☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2010 06:28:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[国内産麦で作る天然酵母パン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.