6556630 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 30, 2022
XML
カテゴリ:百円ショップ
おはようございます





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。






まだまだゴールデンウィークですねえ。




昨日、
ちょっと色々ありまして…汗

ワタクシ夫に爆発してしまいました…汗汗



もうほんと、
八つ当たりに近いような激ギレだったのですが、

ホルモンバランスが乱れているのかなんなのか
我慢ができなくて大泣きしながら
ワーワー喚いてしまいました…汗汗汗!


夫も色々言いたいことはあったと思うのですが
すみませんでした、とだけ言って
三男を連れて出掛けてくれたんです。
(上の二人は義実家へ遊びに行っていました)

いやほんと、後で冷静になって考えたら
申し訳ないなと思うのですが…

でも、その時の出来事は単なる引き金で
その前から
積もり積もったイライラがあったんですよね…


ありますよね…そゆこと…(あると言ってほしい)






でですね、
はからずしも一人時間をいただけましたので、

爆発してしまったことへの罪悪感を抱えつつ、

涙が収まったところで
密かに先日ダイソーで買っていたものを
ずずいーっと引っ張り出してきまして、

買いたいけれど我が家ではとても買えなかった
scopeさんの大理石のブックエンドに
似たようなものを作ってみました。


なんかね、無心で手を動かしたかったんですよね…。





まずは完成形から。





じゃんっ!



って
本棚で使うんじゃないんかい!(笑)





いやね、よーく考えてみたら、

我が家はおしゃれな本が並ぶ本棚なんて
無かったんですよね!


いつかこんな素敵な本棚ができたらなー
と妄想しつつ、











とりあえず、玄関脇の客間の棚に飾ってみました。













今回使ったのはこちらの2点。



リメイクシートにピントが合ってしまって
見づらいですが、

右のものは3段引き出しで、200円商品。
しっかりした作りです。







リメイクシートの上に乗せて
コロコロ転がしながら展開図を描き、

切って貼って完成。



ほんとはもっとマットな質感のものが欲しかったけど
百均なので仕方なし( ̄▽ ̄;)






引き出し部分もちゃんと合わせて貼って
一応使える状態にしてあります。



引き出しに石をみっちり詰めたら
大理石ブックエンドに近くなるかな?(笑)

とりあえず今は何も入れずに使っています。






scopeさんの元ネタを知らない人が見たら
なんじゃこれ?って思われそうですが、

完全自己満足な大理石ブックエンドもどきができて
なんとなく気持ちがスッキリしました。



やっぱり何かを作るのって楽しいですね(^^)






100円ショップ!ダイソー☆大創! ライフスタイルブログ・テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
100円ショップ L O V E その他生活ブログ・テーマ
100円ショップ L O V E
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪ 雑貨ブログ・テーマ
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
にほんブログ村テーマ 北欧大好きへ
北欧大好き
にほんブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
にほんブログ村テーマ インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪へ
インテリア・雑貨・ハンドメイド大好き♪
にほんブログ村テーマ scope (スコープ)へ
scope (スコープ)






☆ ☆






今日は快晴の札幌。
どこか出掛けたいなーという気分



ですが!



なんと次男が早朝からリバース大会でして…´д` ;


洗濯やら消毒やら隔離やらでてんてこ舞い。

今ようやく落ち着いて、
次男も眠ってほっと一息。


今のところ他の子供たちに症状はないけれど、
感染する胃腸炎だったらどうしよう、と
ビクビクしています。



我が家のゴールデンウィーク、
果たしてどうなるのでしょうか…。






↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 30, 2022 09:32:39 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

Category

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.