1153417 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(4)

ミクロの世界・

(1)

他々諸々

(4)

▲ 山 ▲

(3)

↑↑↑ 2015年以降 / 2014年 ↓↓↓

(0)

その他

(16)

↑↑↑ 2014年 / 2013年 ↓↓↓

(0)

ミクロの世界 2 

(30)

【数学】

(23)

【番外編】

(2)

【パズル】

(7)

【動物】

(1)

▲ 山 ▲

(10)

↑↑↑ 2013年 / 2012年 ↓↓↓

(0)

『 蚊 』 シリーズ

(10)

哲学・認識論

(103)

感動したもの

(4)

用語与太話

(18)

プチ研究

(12)

食べ物

(14)

植物

(27)

(27)

こまいぬ 【狛犬】

(4)

休憩室でのお喋り

(34)

ミクロの世界

(174)

写真クイズ

(21)

写真クイズ 解答

(20)

推理クイズ

(15)

推理クイズ 解答

(14)

つなぎ写真

(13)

グラフ・統計

(4)

Recent Posts

Favorite Blog

柑橘類の実が…😿 New! snowrun29さん

--< 田原( たはら )… New! いわどん0193さん

atelier EMAIR emairさん
珍国際の書斎 珍国際さん
ルームシェア始めま… TNKTNKTNKさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.31
XML
カテゴリ:
いつの頃からか、日付が変わる頃になると鳴き出すようになりました。

 「ズィーッ チョ ズィーッ チョ」

姿は見えねども、独特の歌声はウマオイです。

考え事をしている時も、集中して計算しているときも、
状況に関わらず割り込んでくる虫の声は良いものです。

----------

いったい食事は何をどこで食べているのか気になるくらいに、
毎晩、鳴いていました。

毎晩の事なので、
鳴き声が聞こえていても気になりません
しかし、聞こえなくても気にならないようです。

気がつくとウマオイは鳴いていませんでした。

ウマオイは外に出たのだと思い、それきり気にしていませんでしたが、
しばらくして、衝撃的な出会いをしました。

----------

家の中で栽培している、食虫植物に水を撒いていたとき、
閉じていたハエトリソウが開いており、何かがあるのに気がつきました。

それは、ハエトリソウに養分を吸い取られた、ウマオイの骸でした。

----------

植物は虫の声を聞くのでしょうか。
ウマオイの鳴き声を聞きながら、自分は考え事をし、
ハエトリソウは舌なめずりをする。

ううん。なんだかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.01 01:10:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.