1154107 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(4)

ミクロの世界・

(1)

他々諸々

(4)

▲ 山 ▲

(3)

↑↑↑ 2015年以降 / 2014年 ↓↓↓

(0)

その他

(16)

↑↑↑ 2014年 / 2013年 ↓↓↓

(0)

ミクロの世界 2 

(30)

【数学】

(23)

【番外編】

(2)

【パズル】

(7)

【動物】

(1)

▲ 山 ▲

(10)

↑↑↑ 2013年 / 2012年 ↓↓↓

(0)

『 蚊 』 シリーズ

(10)

哲学・認識論

(103)

感動したもの

(4)

用語与太話

(18)

プチ研究

(12)

食べ物

(14)

植物

(27)

(27)

こまいぬ 【狛犬】

(4)

休憩室でのお喋り

(34)

ミクロの世界

(174)

写真クイズ

(21)

写真クイズ 解答

(20)

推理クイズ

(15)

推理クイズ 解答

(14)

つなぎ写真

(13)

グラフ・統計

(4)

Recent Posts

Favorite Blog

クロカンバ♪ New! snowrun29さん

--< 神社の榊( さか… いわどん0193さん

atelier EMAIR emairさん
珍国際の書斎 珍国際さん
ルームシェア始めま… TNKTNKTNKさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.09
XML
カテゴリ:
  「カミキリムシの図鑑はありますか?」

夜中にTH先生からメールがありました。
カミキリムシ図鑑なんて素敵な本は持っていません。

  「なら、甲虫類の図鑑はありますか?」

TH先生はどうしてしまったのでしょう。
そんなものに興味はなかったはずなのですが。
こうもりのハンドブックを読んで、内なる何かが目覚めたのでしょうか。

  「アトリエにカミキリっぽいものが、かれこれ6匹ほど出まして」

6匹もカミキリムシが! 何ともうらやましいです。

  「ゴキジェットじゃ死なないんですよ」

ゴキジェットはゴッキー専用兵器なので、カミキリムシに有効ではない場合も考えられます。
その成分は知りませんが、殺虫剤ならそのうち効いてくると思います。
哀れなカミキリ達です。
しかし、本当にカミキリムシなのでしょうか。

夜中にメールが飛び交います。

----------

 自分 「カミキリムシだったら、持ったときに、キイキイとキューティクルに鳴くよ」  

 TH 「掴む勇気がありません!」

 自分 「カミキリムシの脚の先はハート型で可愛いよ」

 TH 「脚が駄目なんです! じっくり見れません!」

 自分 「冬眠するために集まった可能性があるね」

 TH 「どうやら、全員死に絶えたようです」

 自分 「そうか。冬眠するつもりが永眠になったか」

 TH 「不法侵入ですから仕方ないです」
 
----------

まったく。観察することは科学の基本なのに。

予想通りカミキリムシの図鑑は見当たらなかったので、
ウミウシの本を持っていくことにしました。

図鑑を書庫から出して、かばんに入れるのにかなりの時間がかかります。
それは、一通り目を通してしまうからです。

  「インターネットウミウシ? 安易な命名はよくないなあ」

図鑑は自分にとって、ハエトリソウのようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.09 23:37:08
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.