3533767 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2020.09.21
XML
カテゴリ:PC:その他
​​ さて、​こないだ​オリンピック限定版のBD-R DLの話をしましたが


これですね。

これを投げ売りしてたのは、値札にもある通り

デンキチ

ややもするとなんか変な意味に捉われそうな名前ですが、たぶん「基地」なんだと思います(根拠はない)。
「埼玉県企業 販売台数No.1」とか「地元最優先 家電選ぶなら埼玉のデンキチ」とあるように、埼玉にある家電量販店です。
ちなみにそれだけ埼玉埼玉言っときながら東京都や千葉県にもあるようです。
今となっては珍しく、ヤマダ、コジマ、ケーズ、エディオン等のグループに属していない独立系の店舗ですね。

なんか地元密着っぽい店だから埼玉県民が家電を買うときはは必ずデンキチで…となるのかといえばそうわけでもありません。
埼玉県内を縦横無尽に埋め尽くしている山田うどんの如く店舗数があるのかといえば、必ずしもそうでもないですし、正直、ケーズのほうが店舗数多いですもんね。

とまあ、そんなこと言うとあんま流行ってないの?と思うかもしれませんが、そんなこともなくそれなりにお客さんは多いようです。

店内の入り口には

「デンキチのテーマ レコードプレゼントキャンペーン」

なんでレコード?

ちなみにデンキチのテーマ自体は公式で聞けます。
でんでんでんきちー

あとこんなものも

デンキチでんち

まあ、オリジナル電池自体は結構いろいろなところにありますが、「デンキチでんち」という語呂の良さ(?)と
「使用済みデンキチでんちで1本につき1円割引き」
なんていう変わったことをしてたりします。

電池本体にも「1円割引」の旨が書いてあります。
てか「チャンス!!」なのか、これは。

とま​あ、いろいろ変わったことをやっている埼玉の家電量販店、デンキチの話でした。​
今となっては貴重な独立系家電量販店ですからこれからも頑張ってほしいもんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.09 20:31:59
コメント(0) | コメントを書く
[PC:その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.