1451284 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Laub🍃

Laub🍃

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

長押 綴

長押 綴

カレンダー

2011.09.20
XML
カテゴリ:
相手を可愛がるのとか、自分のことを分かっている人とか、そういう人になりたいけどなかなかできない。

そして、そうなりたいと思う時に甘やかされたり、どうせ無理だと言われてしまうと折れそうになる。


この状態を解消できるのって罪悪感なんじゃない?と最近思うようになってきた。
相手が気付いているか、いないかに関わらず相手を尊重し、自重し、甘やかしを拒絶し、無理と言われてせやなと頷ける。

マイナスからスタートするし、それを許してくれる/気付かないでいてくれる相手には尽くさねばと思う。


勉強しなくてはいけない期間に遊んでしまうのは自分への言い訳ということもあるけど、周囲のプレッシャーに対して寛容になる為の罪悪感を得ることもできるんじゃないかなと思う。

これだけやったんだから受かってないなんておかしい、と思えるだけ努力した人は凄いと思う。
だけど、それを耐えきれるほど心が強くなかったら、何かセーフティがないと続かない。

適度に罪悪感を刺激することをしつつ、その罪悪感を燃料にして飛ぼう。
嫉妬や嫌悪感でも飛べることがあるだろうけど、正直他人を嫌いになるより自分を嫌いになる方が楽だし(





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.06 19:33:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.