1450124 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Laub🍃

Laub🍃

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

長押 綴

長押 綴

カレンダー

2014.05.01
XML
カテゴリ:🔗少プリ

●猫直の世界線


2083年08月24日19:30
カテゴリほのぼの話・和み話
コメント数:コメント( 1 )

688: 本当にあった怖い名無し 2013/08/24(土) 11:32:03.88 ID:bebabiba
うちの猫リョウさんは室内飼いで毎日リードをつけて散歩するんですけど
僕が花の水やりをするときには窓から見てる事が多いんです

この前散歩の途中で雨が降ってきました
雨が嫌いな猫なので玄関に猛ダッシュ
リードを外したったら高速猫パンチ ラッシュをお見舞いされました

どうやら雨を降らせるのは僕の仕業と誤解されたらしい
アンタの飼い主にそんな力はありません

689: 本当にあった怖い名無し 2013/08/24(土) 13:18:46.26 ID:yon4
>>688
www
どうやら室内飼いメインのぬこ達は、雨降らせてるのは飼い主と思ってるのが多い気がするなw










17: Ψ [sage] 2083/08/21(水) 23:42:15.82 ID:wanfu-kobun
r「なあ。お前は患者に恋したことがあるか」
y「ああ。医者だって恋はする。たまたま相手が患者だったというだけや」
r「・・・そうか。そうだよな。患者に恋したっていいんだよな」
y「なんや、もしかしてお前」
r「うん・・・。立場上、許されない恋かと悩んだこともあったけど、お前の話を聞いて安心したぜ。
患者に恋するのはいけないことじゃない。恋はすばらしい。恋の炎は誰にも消せやしねぇ」

y「でも、お前は獣医やろ」















●にょ直ちゃん





829: 愛と死の名無しさん 2006/11/18(土) 01:23:16 kaoru
従弟の披露宴に出席したときの話なんだけど、
花嫁が有名大の言語学科を卒業した人で、
最後の手紙朗読の代わりに歌を披露したの。
歌詞が日本語ではなかったので、
その時は何と歌っているのか分からなかったのだけど、
メロディがとても美しかったので、CDを入手したいと思い、
式次第に書かれた曲のタイトルを繰繰ってCDを買った。
CDに添付された歌詞の日本語訳を読んでびっくり。
「呪われた私の親は、私を狭い牢獄に閉じ込めていたいようだが、
いまこそ自由を手に入れるときだ」というような内容だった。
どんな両親の元に生まれ育ったのか詳しく知らないけど、
花嫁とその両親との間に、なにか確執があったのかもしれない。
披露宴自体は何事もなく執り行われたけれど、
後日サムい想いをしたわ。




831: 愛と死の名無しさん 2006/11/18(土) 01:27:06 megumi
>>829
なんて歌?

833: 829 2006/11/18(土) 01:31:30 kaoru
>>831
とあるミュージカルの中の一曲。
元ネタはドイツ語ですが、翻訳されて日本でも最近上演されたようなの。
関係者が見てるとやばいので、これ以上は自粛。ごめんね

832: 愛と死の名無しさん 2006/11/18(土) 01:27:44 rage
>>829
すげー、意味分かって歌ってたんだよね。

838: 愛と死の名無しさん 2006/11/18(土) 01:51:17 saito
>>829
エリザベート?

839: 829 2006/11/18(土) 01:55:24 kaoru
>>838
惜しいけれど、違うわ。

836: 愛と死の名無しさん 2006/11/18(土) 01:46:03 ryo
ただ単に新婦が両親を憎んでたって話しじゃん。だから
「コイツ等ドイツ語どうせ知らないし」って感じで歌ったんでしょ。

840: 愛と死の名無しさん 2006/11/18(土) 01:58:57 boukun
私も親に送ってやりたいから知りたい<呪われた親への歌

843: 愛と死の名無しさん 2006/11/18(土) 10:46:03 yon
モーツァルト!かマリー・アントワネットじゃまいか?










2014/06/09 10:54:27 PM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.29 14:23:31
コメント(0) | コメントを書く
[🔗少プリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.