1450915 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Laub🍃

Laub🍃

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

長押 綴

長押 綴

カレンダー

2014.09.03
XML
カテゴリ:🔗少プリ
もしプリズン内で百人一首をやったら(文字読める設定)


◆師範級:

・直:札の種類丸暗記は勿論札の場所も完全記憶。ただしパワーはないので取ろうと手を伸ばした矢先に奪われる。
  あまりそればかりされると怒ってフェイントを始める。引っ掛かりたい。序盤に取れるだけ取っておく。

・静流:幼少の頃薫流さんとやっていそう。丸暗記。薫流さんにボロ負けでもいいが五分五分でも可愛い。
  他人の目の前にある札を静かな流れのごとくいつの間にかかっさらっている。バランス型。

・サムライ:武骨な手で静かに簡素に札を取る。ただそれだけで気付いたら札の山が出来ている。
  他の人のお気に入り札を獲れないお父さんモードでもいいがこの時だけ童心に帰っていても良い。

◆特級:

・ヨンイル:語呂合わせ・漫画・妄想などでかなり多くの札を覚えている。札を取る時にたまに必殺技を叫ぶ。
  坊主捲りのドキドキ感も好き。蝉丸はトラウマ。

・ホセ:序盤は大人しいが終盤は恐ろしい程の勘とパワーと洞察力を発揮。怖い。
  坊主捲りでは姫を引かないが坊主も引かない。気付いたら誰よりも多くの札を持っている。

・安田:札の種類は昔暗記したので覚えている。獲れる札は取る。賞品にもよるが基本的にはムキにならない。
  基本的に読む役。坊主捲りでは前の人が山札横の札を取った後に姫を引くタイプ。

◆強:

・ビバリー:神経衰弱など、暗記系に結構強そう。遠くの札を取ったと思いきや、次の時に手元の札を他の人に取られる。

・齋藤:覚えている札は余り多くないが十八番は確実に取る。覚えていなくても大体見当を付けることができる。器用。
  坊主捲りよりは青冠派。


◆技あり:

・老医師:フェイントを使ってからかってくる。と思いきや本命だったりするからタチが悪い。
  うろ覚えうろ覚えと言いつつ何だかんだ全部覚えている。

・王虎:他の人の手が付く直前にスり取る。普通に取れと怒られる。

・ユエとマオ:二人一組だが探す時より取り合いの時に本領発揮。凱さんが居れば凱さんサポート。


◆小学生:

・ロン:スピードは速い。ただし先走ってよくお手つきする。フェイントによく引っ掛かる。後半に本領発揮。
  好きな札を取れると物凄く嬉しそうな顔をする。坊主捲りでは姫と坊主を交互に引くタイプ。

・レイジ:札を増やすより友達と取り合うのが好き。プリズン内で一番周りをムキにさせる男。
  坊主捲りでは姫にやたら愛される。調子に乗っていたら蝉丸を引く。

・リョウ:下ネタ系なら任せて。フェイントが割りとうまそう。
  坊主捲りでは他の人の分も集めて膨らみまくるが最後の最後で全部没収されるタイプ。



◆ゴリ押し:

・凱:子分総出で探す。
  ユエ「ありました凱さん!!」
  安田「ユエ一枚獲得」
  ユエ「あっ」

・道了:取るとき手加減出来ず風圧で札が飛ぶ。喧嘩に発展する。

・貞子:色恋沙汰の札では覇王。坊主捲りでは坊主か否かの判定役。




◆弱:

・ルーツァイ:娘の好きな札を取れればそれでいい。

・リュウホウとはじめちゃん:札に気付いていても怖くて取れない。

・五十嵐さん:子供たちが楽しくやってんの見るのが好き。



◆他:

・曽根崎:ショタのサポートに徹する。下心あり。

・柿沼:静流のサポートに徹するが実際の所邪魔。

・サーシャ:ロシア語にしろとうるさい。

・但馬:ハルを派遣する。

・ハル:手の動きを追いかけていたら札がぐちゃぐちゃになる。位置を覚えていた人が切れる。





◆暴君:予想不可





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.08 22:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[🔗少プリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.