1450587 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Laub🍃

Laub🍃

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

長押 綴

長押 綴

カレンダー

2015.08.03
XML
カテゴリ:
先生「自分の気持ちを書いたら減点するよ」

そういう旨でレポートを書く↓

・「私は●●が好きです!」「減点」←うん
・「私は××派じゃ!××についてしか語らぬ!」「××以外についても触れろっつってんだろーが
あと××派であるじゃなくて××について述べた方がこのテーマ全体について語ることになるってせめて言えそしてその論拠述べろ減点」←うん


・「私は◆◆は**なので@@だと考える」←どうすればいいのか

 どうあがいてもせいぜい「考えられる」の一歩手前程度までしか類推できないこととか
 他の授業で先生が小ネタとして言ってらしたことを持ってくるとか

 そういう自分が制御しきれない力は語るな語るならばもっと調べよってことなの…orz

 いくつか他にも考えられるケースを上げて、それと比較して一番可能性が高そう(勿論論拠出す)なものをチョイスして捧げればいいのかなー大学QUEST難易度たっけえ…

 まあうまくはまると面白いわけですけれど…
 うまくはまってついでに小学四年生ぐらいの時に読んだ国語の教科書とか中学一年ぐらいの時に読んだ親に薦められた小説とか思い出してそれを引き合いに出す時とかそれに今まで学んだこと絡めたりできるととても楽しいわけですけど…

 「取り敢えず」「とても」「物凄く」「超」「かなり」「結構」連呼しないで書こうと思うと何度も推敲するか引用厨になるかなんです誰かボキャブラリー辞典下さい  下さい

 「考えられる」に一歩及ばないまでも確証をある程度持っていることについて、各段階での言い方辞典下さい 下さい

 って思ったら手元に先輩方の卒業論文集がありました
 そうかこれか…難しかったり学んでない分野だったりして読んでる内に眠くなってきて未だに読み終わってないこれが大学QUESTの鍵なのか……

 RPG主人公みたいに今の自分にとって必要な個所だけ読み取る力欲しい…欲しい……あ、でもホラーゲーの日記についてはそうでもないか…そうか私は今人生というホラーゲープレイの真っ最中なのか……_:(´ཀ`」∠):_アアアアアア


 人生QUEST(学生版)の敵:

・終わらない課題
・なくなる貯金
・数日後に控えたバイト面接
・コミュニケーション
・誘惑
・不慮の事故

敵多過ぎ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.04 21:02:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.