1450526 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Laub🍃

Laub🍃

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

長押 綴

長押 綴

カレンダー

2015.12.20
XML
カテゴリ:
絶望先生二百七十五話「一割の労苦」



これだ


ものすごく これだ



最近私自分が一割の労苦にこだわりすぎているということに、チームワーク取り始めてから気づきました。


・100%目指す私
・95%目指す子
・81%目指す人
・73%目指す人


この意識の違いは大きいです。

というか95%の子に「しげちゃんって研究者気質だね」って言われましたしおすし・・・


こんな時こそ
「がんばんなくていいんですよ」
ですよね。


力のいれどころ、ぬきどころ。


完成が見えそうだからこそ、あとの一割に、完成にこだわりすぎる。

けれど、その一割をひとまず脇において、ほかの事を同じ時間で9割進めたら、
新しい角度から、見通すことが出来るかもしれない。

1割を求めすぎなければ、他の人の目線も入れることが出来る。



気付かせてくれたクラスメイトくんと、心の支えになってくれたa、珈琲ちゃん、TDL、家族に感謝しつつ
チームワーク頑張ります。

95%の子・絹さんとはなんか、ぱっと見仲良くなれそうにないと思っていたのに
短期間でなんと言うか、同じ大学の誰よりも自分のことを話して、相手のことを聞いた気がします。

これからもよろしくお願いしたいです。ということで絹さんのために頑張ろう。よし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.20 18:12:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.