1445991 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Laub🍃

Laub🍃

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

長押 綴

長押 綴

カレンダー

2018.03.30
XML
カテゴリ:●遊
世界観が好きなドット絵RPG。








基本放置ゲ―。放置と操作のバランスが良い。

資材収集したり行き止まりを掘ったりモンスターを手懐けたり家畜化したり
取引したり行き止まりを船やドラゴンで渡ったりするゲーム。

特に脳内麻薬が出た所
・文明化により採れなくなっていく資源たち
・錆びた斧の腐食で岩石掘り(※のちに勘違いと発覚)
・地底探索+地底モンスターと戦闘
・ワームの繭化
・ドラゴンによるこんがりステーキ
・夕方
・夜/影の世界
・夜行性獣
・ドラゴン乗り


今の所透明マント(大容量バックパックと互換装備)の使いどころと魔法島?の攻略法が目下のクエストです。

レベルまだ13だし強化も全然してないので新しい島は当分おあずけかな…
この島で世界観眺めてるだけでも楽しいけど。

放置ゲーだけど、放置し続けると中の時間も経過してしまう。
体力が切れれば狼もドラゴンも物陰に姿隠しちゃうし、自分より強そうな相手には深追いしないしで夜行性動物(檻ぶっ壊す)を倒しきれない。
そういう時に初めに出てきた柵が役に立つ模様。

バグやシステムのミス利用して、ペット・モンスターの戦闘は下、放置中自キャラは上と
安全圏で高みの見物するRPGはあったけど、こっちの場合それがむしろウェルカム扱いされてるようでやりやすい。

地下は昼夜関係ないようなので地下で四面柵で囲うのもありかも。
やったことないけど網で囲んで、その網に既にほかのワームが捕獲されてたらどうなるんだろう。俺の屍を越えて行け状態で新たなワームが襲ってくるのかな。


・DigMountain

・UnderGroundMonsters
・Cocoon
・DragonSteak

・DragonDive
・Twilight
・Night/Moon-Star-Closed


Aground

やりこみ要素、バージョン違いが色々あって、これで終わり?って思ってたらどんどん新しい要素ぶっこんでくるの好き…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.04.03 06:38:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.