1308745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.11.11
XML
テーマ:韓国!(16984)
カテゴリ:韓国全般
11:15頃お店に到着した。

デグォルアンチプ

まだ開店前だったが、平日のこんな時間に待合スペースは既にお客さんで溢れている。見た感じは年配客が多い。このお店はランチタイムのカルビタンが売りで、我々もカルビタン3つとビール1本を注文する。非常に大ぶりな肉の塊がゴロゴロしているという印象で、もちろん骨付き。これをハサミとトングを使って自分で切り分けて食べる。もちろん美味しくいただいたが、ソムジンガンで朝食を食べ過ぎたので、まださほど腹が減っておらず、ボリュームに負けた。スープとご飯を結構残してしまい、ちょっと残念。

お勘定はW39000で、想像するにカルビタンはW12000。帰る頃にはさらに沢山の人が席が空くのを待っていた。食べてしまえば大満足間違いなしだが、ある程度待つことには覚悟が要る。Cさんはこの店に複数回来ているそうで(ただし軽電鉄で来たことはない)、リピートしたいと思わせるカルビタンであることは間違いない。

帰りも軽電鉄で空港へ。駅までの道順はもう迷わないが、信号待ちが長い。地下道からのエスカレーター等設置状況によっては、3番出口から地下道を経由して軽電鉄駅に向かった方が便利だと思う。空港に戻って預けた荷物を受け取りチェックイン。CさんはJALのグローバルクラブ会員なので、エコノミークラスであっても荷物を預けたら到着地で優先的に流れてくる。そこで私のキャリーカートもCさんの荷物と一緒に預けていただく。厳密に言うとルール違反かも知れないが、のちにこれが生きてくる。

電話を返却し、出国したらいったんCさんと別れ無料PCへ。しかし動作が以前来た時よりも遅くなっている上、腰痛の後遺症があって立ちっぱなしは疲れる。早々にベンチに腰掛けると、食べ過ぎもあって眠くなってくる。疲れが取れる程度に休んで搭乗ゲートへ。台風は釜山はおろか東京からも既に遠ざかっていて、定刻どおりにドアクローズ。台風一過の好天の中を、ウォークマンでK-POPを聴きながら過ごす。成田到着もほぼ定刻だった。

入国審査は奥の方に自動化ゲートがあったが、有人窓口も混んでいなかったのでそちらに並び、スタンプを押してもらう。荷物はCさんの物と同時に流れてきて、一緒に京成駅へ。次のスカイライナーは何と6分後で、Cさんも私も即決で指定券を購入。荷物優遇がここで生きた。トントン拍子に山手線まで乗り込み、池袋でCさんと奥さんにお礼を言って別れる。帰宅したのは18時過ぎ頃で、釜山14時発だったのでドアクローズから4時間しか経っていない。2泊3日の短さだったが、無駄のない旅でもあった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.16 22:33:48
コメント(0) | コメントを書く
[韓国全般] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー

お気に入りブログ

炎上、上等!!何を… GTKYさん
とある、運転士のつ… へいすけ@千葉さん
マー君と3代目『ポ… マイケル4074さん
ふーるずバー フリフリ13号さん
気まま韓国ドラマ・… *KYOKO*さん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.