|
カテゴリ:認知症 介護
桜 咲いた ーー 🌸 ![]() 夫が着替えながら怒っている。 長袖の下着。 夫がかなり前からその縞模様のシャツを着てるの、よく目にしていた。 これ、長いんや Mサイズやから買ったのに、見てみ、長いやろ 確かに、袖がそうとう長い 夫の腕が短いのもあるけど、それにしても長すぎやろ ってくらい袖が余っていて、かなり折り返さないと着れない。 着丈も長い。 伸ばしたら膝の近くまでありそうなくらい長い。 なんでこれがMサイズやねん 2度とあの店行かへんわ これ着る度に腹が立つんや と言う夫 そう言えば、そのシャツを着る時にそんなふうに怒ってるの、何度も聞いた。 いったいいつからそれ、着てるの? ずっと前や 5年くらい? もっと前や 笑える〜〜 なんで着続けてるの? そんなに腹立つのに 着る度に、怒ってるって… そんなに腹立つなら、買い替えて他のを着ればいいのに 笑いが止まらないよ〜〜 25cmくらい余ってる袖をひらひらさせながら そうかて と夫は言うけど ほんとにヘンな人 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.04.11 23:13:38
コメント(0) | コメントを書く
[認知症 介護 ] カテゴリの最新記事
|