374682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おっちゃん物想う

おっちゃん物想う

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

タニの太陽の昇る日… タニ・アキラ(*^-^*)さん
~ うつらうつら日記… u2lau2laさん
ひろくん39@楽天(ア… ひろくん39さん
遥香の小言 遥香0719さん
オセロ あい:-)さん

プロフィール

想う・おっちゃん

想う・おっちゃん

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.02.04
XML
カテゴリ:精神病
入院の目的、、、、


友達を作って楽しんで、、、
と言うのはそれはそれで有るのですが

今回の入院は、体力づくりと、規則正しい生活作りでしょうか?
ついでに、タバコも減らせたらとか想ってます。
何よりもと言うか、当然なんですが、この抑鬱状態、
軽いものですけど、家事が出来ないと言う、、、睡眠過多がちょくちょく訪れたり、或いは寝られなかったり、、、起きられない事。
それの改善を目標にしています。

現在、病院は改装のため病床が減っていて、簡単に入院できないかも、と言う心配があるのですが。
私と主治医の関係なら、そこの所は理解してもらえると想ってます。
と言うか、希望病棟は、ほぼ万床と言う事で、いつもと違う病棟、しかも閉鎖病棟と言う制約があるのですが。
これにはちょっと、私にへの牽制が有るかも。
と言うのは、簡単に入院できるとは思うな、、、、
と言うような意味合いが。
閉鎖病棟と言う厳しい状況でも入院したいなら拒まないよ、と言うような意味合いです。

今回、入院を決めたのは、朝起こされる、規律が厳しい中での生活が今の自分の
出来ない状態を少しでも、改善してくれたら。
と言う事です。
ついでに、タバコを吸うのに、少し厳しい環境も良いかな、と。
外の寒い中でしか、喫煙所が無いので。

ただ、厳しい中でも、私の場合は院内散歩の許可がほぼ確実に出て、
規制も若しかしてゆるい物に、してくれるかも知れません。
それを何に使うかと言うと、散歩と、体育館のトレーニングマシンでの
運動に使おうと予定してます。


まぁ、そんな厳しい中ですが、その中でも少しの楽しみと言うか。
それがまぁ、新しい友達作りです。
Yukiはちょっとだけジェラシーを焼いてくれたみたいですが、
まぁそんな心配は杞憂でしょう。
ほぼ、月末には退院できるでしょうから、3週間の間では友達さえ出来るか解りません。
それに、何よりも今のYukiの状態が心配です。
どうして私は、Yukiの事がこれほど気がかりなのでしょうかねぇ。
一つは状態が良くないのを見過ごせないと言うのも有りますが。
Yukiの事なら、何だか頑張れるんですよね。
惚れた者の弱みでしょうか。

と言うお惚気はこれくらいにして。
って、実はYukiには相手にされてないのですが、、、、
まぁ、私が好きでやってるので。
って言いながら、可愛いYukiを見せてくれなかったら、
他の女性を探すかもしれないと言う、男の気まぐれも持った自分勝手な男ですが。

Yukiも少し今、入院した方が良いかもと言う状態で。
Yukiは万床だからと断られたみたいですが。
何とか私は入院できると思います。
解りませんが、未だ。

入院出来るかどうか解らないと言う状態で、退院の予定はほぼ大丈夫だと言う今の現状です。

ちょっと、Yukiの事が気がかりだから入院出来なくても
まぁそれはそれで良いですが。


ただ、何とか仕事復帰に向けて、早く回復したいので。
Yukiの言う様に看護士の人とか、病院のスタッフとも上手く出来たらと想ってます。
ただ、やはり回復のプログラムと言うか、
何を目標にどうするかは自分でほぼ決めて、主治医に少し相談すると言うスタンスは今までと変わらないと思います。
現状でも、ほぼ私を信頼してくれてる主治医だと想います。
もう結構長い付き合いですから、、、何年だろ。



何にしろ、Yukiは楽しくお話しするだけと言ってますが、
Yukiの為に色々としたいので、仕事復帰を目指して頑張りたいと想ってます。
何よりも自分の借金返済とかのためですが。
自分の向上なくして、他人の世話は続かないですから、、、
って、Yukiを世話してると言うより、
Yukiに元気を貰って、色々な事を考えさせてもらってると言う面が大きいのですが。
Yukiには感謝してます。
優しくしてくれる事は少ないですが、、、、
こんな馬鹿な男を相手し続けてくれてるのは、感謝しなきゃ。
ちょっとだけジェラシー嬉しかったり,,、

とまぁ、Yukiからは離れられそうに無いですが、今度の入院生活では
友達も作って、気分も新たに社会復帰を目指します。

一番の心配は、この不況下、働ける状態に成っても仕事が有るか?
ですが。
健常者でも難しい就職戦線。
IT分野は少し広い門だと言う話ですが、ブランクが大きい私にはやはり厳しいです。
少し厳しい中で(病院)もまれて体調も精神も回復させて準備を整えないと。
早くなった予定に向けてIT関連の勉強も進めなきゃ。
語学の勉強だけじゃなく。

頑張ろうと言う意欲を与えてくれる、Yukiの優しさが、今は支えかも。
こんな私の相手をしてくれて有難うね。
けど、意地悪は少しだけにしてね。
こんな男じゃ嫌かも知れないけど。
もう5年かな、、、長い間、相手してくれて有難う。
これからも出来るだけの事をYukiにしたいと想います。

って、最後もおのろけかよ、、、、
って、Yukiは私の事は「大嫌い」だそうですので、、

まぁ、バカな男でも少しは考えてるところを書いてみました。
明後日の通院で主治医と相談で入院日とか決めます。
月曜日の予定は、主治医の都合で変わるかも。
入院出来なかったら、、、
うーーーーん、、、
退院の予定はほぼ、大丈夫だけど。

まぁ、病歴20年の患者の意見、少しは尊重してくれるでしょう,,、
そんな信頼関係を主治医と築けている事に感謝。


P.S
徹夜で相手してくれて、Yuki疲れたよね。
有難う。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.04 19:15:56
コメント(4) | コメントを書く
[精神病] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.