3103103 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年02月27日
XML
カテゴリ:ドラマ
今日ヨガに行こうとしたら、なんと雪が降ってました!!!雪

うあああ!寒いよ~!もう今日行くのやめちゃおっかな~!!!

って、カメハメハ大王みたいなことを思いましたが、

今回はベティちゃんにもらった「明太子ドロップス」を皆に食べさせてみたくてwww

   明太子ドロップス

ヨガ後にみんなで食べたのですが、

夕食後に初めて食べた時よりも美味しく感じました!ピンクハートきらきら

すきっぱらだと味って違うのかなぁ~?

甘くて、ほんのり明太子でした☆

かなり皆にウケました!

こういうのって自分じゃ買わないし、

話のネタになってホントに嬉しいし楽しい~♪

こういうのって幸せプレゼントだね!

今度は私が「おおっ!これはwww」ってモノを贈ろうと思いました!

ベティちゃん覚悟しててね~♪


「ありふれた奇跡」観ました~!

内容:
子供ができないのは自分だと打ち明けた仲間さんに、お互いの家族が大騒ぎ☆

みたいな感じでした。


正直、私が仲間さんの立場なら、

仲間さんと同じく、加瀬さんが子供ができないと思われてるのはツライ。

だからキッパリと否定するだろうな~。


でも、自分ならその理由を言うかどうかはわからないと思いました。

自分が受けた傷をえぐられるようなもんだろうし、

自分が一番悪いって思ってるだろうし。

それで周りが大騒ぎするのってウザイ。


まあ、そうしないとドラマが進まないからだろうけど、

観ていて仲間さんが可哀想になりました。


そうそう、男性は自分が不妊の原因だなんて思わない人が多いとか?

男女とも、自分が子供を授かる体かどうかなんて、早々調べないもんね。

これで加瀬くんが不妊ならドローでいいじゃん、

とかって、つい思いました。


子供を欲しがるのに血を絶やしたくないって、おじいちゃんの理由も、

いろんな人生の背景があれば、わからんでも無いけど、

人を苦しめてまで必要なものなんでしょうかね?

結局孫の幸せよりも自分が孫を抱く幸せが欲しいんじゃん。。


そんなふうに思う私は歪んでるんですかね。




「AB型オンナが結婚する方法」観ました~!

内容:
大学生の主人公のことを気に入ってる、やもめの助教授に娘のアルバイトを頼まれ…

って感じの話でした~!

やっぱり水川あさみちゃんって好きだなぁ~♪

AB型の娘がグッジョブでした!

ついつい最後、私もウルっと来ちゃいました。

やっぱ直球の告白ってイイね♪


でもってAB型ってこんな感じだった~!

1.好奇心旺盛だけど気まぐれで飽きっぽい

2.笑顔で人をバッサリきる

3.多趣味だけど一貫性は無い

4.プライベートに侵入されるのを極端に嫌う

5.冷たいかと思えば優しいこともある二重人格?

6.TPOの使い方が完璧

7.主張すべきところはキッパリ主張して一歩も引かない

8.どんな時でもポーカーフェイス



あれあれ?!

絶対関係無いと思ってたけど、

コレって職場の私かも!!!


1.好奇心旺盛だけど、自分に合わないって思う趣味は、さっさとやめちゃうww

2.ずうずうしい人は笑ってバッサリ切らせていただいてる

3.ん~、いろいろ手を出してるけど、ダメだと思うとすぐやめちゃうからww

4.話の流れで知るのはイイけど、ズカズカ入ってこられるのは嫌い~!

5.ああ…社長にそう言われたわww

6.完璧かはわからないけど、人によって印象が違うみたいね~

7.そうそう。残業代出無いなら帰ります。とかねwww

8.無理やりポーカーフェイスはあるけど~!



やっぱ人って多面性があるのよね☆

…って、一番A型なのにA型っぽく無い~?!ショック

いや、そんなこと無いはず!

きっと真面目でおしとやかで謙虚で優しくて気が利く優等生なA型のはずさっ!大笑い


どれも面白かったけど、

今回の話が一番好きでした!

最後、ちゃっかり結婚してたハリセンボンちゃんナイス~!ピンクハートきらきらちょき






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月27日 16時41分00秒
コメント(14) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

妖犬 New! Mommy-usagiさん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.