3102987 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月27日
XML
カテゴリ:ドラマ
ようやく年賀状に一言書くのが終わった~☆

でもって出しました!


正直、こうしてブログに毎日コメントのやりとりしてる、

遠くのブロ友の方々のが私の日々を知ってて、

すっかり身近なお友達になってるよな~、

なんて、滅多に会えなくなった友達の宛名を見て思ったりとかww

家族ができて、

すっかり自由に動けなくなったな~

とも思うけど、

ETC1000円&息子が手が離れてきたってこともあって、

久々に帰郷した友達たちと会うこともできるようになった去年。

今年も誰かと会えるかな~♪


「アンタッチャブル(最終回)」観ました!

簡単なネタバレ
(犯人書くので注意)内容:

名無しの権兵衛の正体は、

優秀な遺伝子を持ち、そのために隠れて子供を作られて脅されていた要潤か?

それとも、優秀な兄を持ち、家族からないがしろにされていたカメラマンか?

寺島の政党設立パーティでテロが起こる可能性が。

そこで、権兵衛の正体が仲間の兄である刑事だと言うことがわかる。

妾腹から生まれた兄は、子供の頃から父親に仲間との愛情を分けられた。

ある日、温泉で、自分の体に体罰の跡を見た寺島に声をかけられた仲間兄は、

寺島の兄を殺してやろうと持ちかけ、寺島は見事に今の地位を得た。

邪魔な親を消し、寺島の後ろ盾を手に入れたものの、

優秀なカメラマンの兄にトリックを見抜かれたことで、

仲間兄はカメラマン一家の家を爆破。

全ての罪をカメラマンになすりつけようとしていた。

が、テロ失敗。兄は犯罪者として捕まり、

事件が明るみに出て寺島党は壊滅。

週間アンタッチャブルは事件の記事のお陰で部数を伸ばした。

兄のことを悲しく思いながらも平穏な記者生活に戻った仲間の後ろに、

逮捕されたはずの兄が?!



って感じでした。

コレ、思ったよりも意外に面白かった~!!!!

特に犯人が誰なのかが、最後まで、

当たってる?当たってる?!

って、ハラハラ、ワクワク見させてもらった感じでした!

東京DOGSがメインの話が「な~んだ」状態と比較すると、

コレは、メインの話が最後まで見事に引っ張った感じ!!!

久しぶりに、

犯人誰?!
どいつもこいつも怪しい~!!!


って推理ドラマの気持ちを満喫させてもらいました♪

当たったには、当たった感じだけど、

警察全部が寺島の手にかかってるのかと思ってました。

なんか、

今の現実の政治や宗教的な世界を微妙に表してるような気がしながら見てました。

最後まで見れて本当に良かったです!

どーでもイイ話は「東京DOGS」の方が面白かったけど、

やっぱ、ドラマはこういうとこが無いとダメだよなぁ~☆



で、こちらはシリアスに面白かった刑事もの!


「外事警察(最終回)」観ました!

簡単な最後までネタバレ内容:

石田ゆりこと共に、テロに加わっていると思われるバーテンダー外人を、

協力者として確保した渡部。

だが、事実は、時期総理大臣の身辺警護を日本の警察では無く、

多額の金が動くよう、海外の警備会社に委託させるためのテロ計画だった。

だが、その流れを知った時期総理は、

テロなどが起きない平和な日本を演出するよう取引をする。

ゆりことバーテンダーを人質に取り、爆破しようとしていたテロリストは、

取引が成立したことの連絡を受けて、

テロなど無かったことにしようとする。

だが、渡部は上からの連絡を受けても、

そのテロリストをテロリスト「フィッシュ」として捕獲。

外事警察を裏切っていた女刑事を殉職扱いさせることを約束し、

証拠のデータを受け取った後、

事件現場は、テロリストの最後のあがきで、裏切った女性刑事と共に爆破された。

が、その爆破に巻き込まれた若き女性外事刑事が、

現場を爆破したのは渡部であるのを見たと主張。

公にしない取引に、自分を今までの立場で警察に置くように要求。

ゆりこは元の生活に戻り、夫が目覚める。

時期総理は、事件の中核である男たちとテロリストが写ってる証拠写真をネタに、

取引を白紙に戻し、

渡部は警察を事件の責任のために辞め、家族も戻ってきたが、

それはあくまで表向き。

警察を辞めた渡部は、更に裏の世界の仕事へ。

怪し気な外国人の後を尾ける渡部に、

ぶつかってきた男はナイフを持っていた。

刺された渡部は腹から血を出し道に倒れるのだった。



って感じでした。

難しいのに面白くて、

最後の最後まで気が抜けなかった~!!!

って大人の刑事ドラマでした!

コレで終わりかと思うと、更にまたその上を行く裏が現れる感じ!!!

うあ~!やるなぁ~!!!


最後の終わりが、リアルに、「うっ!有り得る!」

って感じだったなぁ~。

彼はどうなったんだろう?って想像の余地さえ残してるし…

民放の刑事ものとかと違って、つっこむような気さえ起きない感じ。

本当に日本のトップたちは、あんなに頭がイイんですかね?


それにしても、

すっごい、渡部さんが渋い~!!!きらきらピンクハート

怪し気で現実を生きる悲し気な大人の男性をやらせたらピカイチだと思いました!

どうも、見てると松田優作さんを思い出しちゃったよ☆

「なんじゃコリャア~!!!」とは言いそうもなかったけど、

きっとやるなら彼なりの演技をしそうな気がする☆

今年は、NHKの土曜ドラマにすっかりハマりました!

来年も見るぞ~♪



今年も話の内容、細部、内容等、間違いが多くてすみません!

でも、毎回、おおらかな目で見守っていただいて、ありがとうございます!

今期の連続ドラマレビューはこれで終了です~☆(多分)

明日からは映画や特別番組だなww


     いちごシュークリーム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月27日 14時58分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

義父またまた入院 New! guutarapandaさん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.