3102301 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年11月02日
XML
カテゴリ:ドラマ
そう言えば、昨日の朝ZIP見ててさ~

もこみちくんのモコ’Sキッチンで、

食費を安くしようと肉から野菜に切り替えたんだけど、

安い鳥の胸肉を使いたいから、

鳥胸のレシピ教えて~とかあったんだったかな?

いやさ、最初はさ、

食費抑えるために野菜に切り替えるってどうよ?

野菜のが高くつくんじゃないの?って思ってたんだけど、

もこみちくんが料理作り始めて、

パプリカパウダー~だの、

ルッコラ~だの、

ブルーチーズ~だの、

バルサミコ酢~だの、

ねえ、もこみちくんに食費を安くするための料理を求めるのは間違いだよね?

って、思ったのは私だけじゃないよね?ww

あまり使わない調味料は、

そのまま賞味期限切れになって捨てるのがオチだったりしない?

もうさ、

塩コショウ鳥胸にかけて焼いて、

ちぎったレタスの上に切ってのせて、

砂糖と酢とオリーブオイルが高ければサラダ油でも混ぜて、

かけて食べなよ☆


なんかさ、もこみちくんがそう言ったら笑えるけど好感度下がるよねw

そして息子が朝歌いながら学校へ行った。


オリーブオイル、オリーブオイル、何でもかんでもオリーブオイル~♪
作詞作曲:コりらっく
  





「レジデント」簡単なネタバレ内容と感想

真面目な優等生的研修医ちゃんは、

過去に自分を助けてくれた幼馴染の男の子が医者を志していたため、

医者になることにしたらしいが、

亡くなった男の子の妹と再会し、優等生ちゃんを責める。

だが、その妹が病院に訪れた時に、

優等生ちゃんが呼吸難に遭ったのを救えたことから、

幼馴染の母に「息子の死を生かしてくれてありがとう」と言われ、

自分の選択に救われた思いをもらうのだった。

又、

移植をすることで人の分まで生きることを重いと言っていた女の子に、

本音を話すことで、移植の決意もさせることができた。

一方、仲里依紗の前には、夫婦の危機にある患者家族が。

だが夫側が認知症だと仲が気付いたことで誤解が解けた。

そのことから、仲も実家に帰って父親と本音で向き合う決意をするが。。


って感じで~

この話面白いと思うな~
「コード・ブルー」よりも恋愛色も入ってきそうだし、
一人一人の抱えてる事情とか親身に見れる☆


多分、期待値も低い分、素直に楽しんで見れるのかも。

変に人気が高い若手俳優使うと、

いろいろご法度がありそうだから、そういうのをハズしてくれそう!

今回、優等生ちゃんと何かエリート的悪いオトコの林くんが、

ちょっと恋愛っぽくなる?って空気を感じたりして、

医療現場にちょっと色気が入ってくる可能性が楽しみだったりする☆

リアルでも、職場に何となく気になる人がいた方が、

仕事あってもウキウキするもんね♪

うん、楽しみだ~♪



「結婚しない」簡単なネタバレ内容と感想

菅野美穂の妹が、いきなり挙式をしないと言い出し、

実家を出て訪ねてきた。

だが、本当は結婚前に子供ができてしまったことで、

親が親戚や周りにどう思われるのかを気にしてのことだった。

けれど、菅野の母が実は入院しなければいけない腫瘍があることを知り、

菅野は急いで妹と親のための式を、

天海と玉木、親友に手伝ってもらって手配し、

挙げさせたのだった。


って感じだったんだけど、、、

う~ん、ゴメン、この感覚が今時なの?って気がしちゃった☆


一昔前の感覚じゃないかな~?って思うけど、

そう思うのは私だけかも~って、打ち消す私もいるのよ。

最近、オメデタ婚なんてよくあることだし、

いや、でも、それが普通って思う私の感覚がいけないのか?とか、

最近、離婚が多い分、結婚して無くても戻ってくるよりイイ~

なんてよく聞くから、

あんなに玉木が「結婚イイよ」とか言われるのも実感わかなくて、

(職のことは言われそうだと思ったけど)

どちらかと言うと、「梅ちゃん先生」で、

「何で結婚なんかしなきゃいけないんだ~?」ってクダ巻いてた

既婚者鶴太郎のが、まだリアルな気がしたもんだし、

最近、友人たちに祝福された人前式した友人見たばかりだからか、

やっぱり祝福してくれる人がいるのなら、

堅苦しい披露宴じゃなくてもイイから、

地味でも友達も呼んでやればイイと思ったし、

親だけで、ああいう式しても間がもたなくない?

親だけならチューとかしたく無いな~

って思う自分もいたりした~☆


まあ、見ると、いろいろ考えるのよ。

菅野ちゃんは35歳の設定なんだよね?

親もあきらめてくれたりして、

プレッシャーがなくなるのが少し淋しいって感覚ならありそうだけど。

私の周りでは、結婚式しないで家買うのにまわしたりとか、

地味婚も独身もバツ1も結構ザラにいるからなぁ~~

ちなみに友達は東京ばかりじゃないよ☆

ずーっと感じてたの、この違和感。

とりあえず、どうもコレは一昔前って気がして、

今時な感覚なの?って思ってしまう~~

まあ、どうなるのか気になるからイイかw



今夜は「大奥」「特命探偵」「勇者ヨシヒコ」の金曜だけどあるのかな?w

けど、ルパンも見る予定です♪



   焼豚☆レンジの時間がちょっと長過ぎた。。。
   121102_1923~001





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月02日 20時13分13秒
コメント(6) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

謎のアメリカ人 New! Mommy-usagiさん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.