3099520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年11月04日
XML
カテゴリ:映画
今日もね~、いろいろと録画したものの消化して過ごしてたの☆

で、前から観よう観ようと思っていた、

ニノの映画「大奥」ようやく観たよ!


 10%OFF■通常盤■二宮和也主演 映画 DVD【大奥<男女逆転>通常版DVD】11/4/15発売Marathon02P03nov12

内容)
流行病のせいで江戸での男が女の4分の1に。
二宮は、貧乏な家のために女将軍に仕える大奥に入ることを決意。


なんか、ドラマは映画かと思っていたので、

どんなのかな~って観たんだけど、

男女逆転の大奥って以外は全く違った!

なるほど~

やっぱりジャニーズらしく、ニノはカッコ良かったよ☆

濡れ場やヤバイシーンもジャニーズらしく、ああここまでね~ってw

で、隣で観てた夫が笑う笑う!

特に笑っていたのが、

倹約って役どころにピッタリ過ぎる和久井さんが出たシーン☆

ハマり過ぎ!って大爆笑してたなーww

あと、男同士のヤバイとことか、ジャニーズならではの誤魔化し方に、

コレがスクリーンで観るギリギリだな~ってウケてた☆

ってことで、

男性も充分楽しめた内容らしいw

私も男性同士の絡みにキャーキャーするタイプじゃないんで、

同じ目線だったよww

下々は流石に美少年がいなかったねw

関ジャニ大倉くんや玉木宏くんの美形ぶりも良かったなぁ♪

柴崎さんの気位の高さもピッタリ!

私も将軍なら、ああしたい!

いや~、なかなか面白かったわ☆ww



さて、土曜日ドラマ~

「悪夢ちゃん」簡単なネタバレ内容と感想

何かに悩みを抱える女生徒は、

すっかり素の笑顔をみせなくなった担任:北川景子を困らせようと、

GACKTにキスされたと嘘をついた。

だが、GACKTの機転で難を免れ、

悪夢ちゃんの予知夢で、女生徒が起こす悲劇を回避することができた。

そして、今まで北川を苦しめてきたブログの犯人は、

なんと北川自身だったのだった。


って感じだったんだけど~

毎回の予知夢がどういう姿で現実に起こるか?ってところが楽しみ♪

一話目の赤いワニが母親のクロコのバッグだったのも面白かったけど、

今回の、夢王子GACKTが女生徒を助けてくれるって意味や、

女生徒が給食に入れた毒をみんなが食べるって意味も、

見ていて、なるほどな~って感じでした☆

おみくじや予言って、コレは何を指してる?

って言うのを現実に起こった時に「まさかこのこと?!」

って思うのに似てるww

その感覚で面白いです♪

けど、毎回北川景子が生徒を救う解釈も、すごくイイ!

前回から引きずってる、笑いたく無いのに笑う空気、

ホントはみんなといっしょになってイジメたりとかいけないと思うのに、

ついみんなと一人だけを責めたりする空気、

そんな空気を読む能力は生きてく上で必要かもしれないけど、

やらなくてもイイんだよって、

このドラマは見てる人たちに訴えてるな~と。

今回は、特に母親から女生徒への手紙が良くて、

自分の子供の頃とても似ているから、

つい姉のアナタには厳しく当たってしまう、、、

けど、世界中のみんなが敵になっても、お母さんはアナタの味方です。

そのことを忘れずに帰ってきてね。


って感じの内容には、ついついホロリときてしまいました☆

うちは息子一人だけど、やっぱり息子が自分似か~とか、

夫似か~とか見ちゃうし、

自分に似てるよりは、私は夫に息子が似ていて良かった~とか思っちゃうし、

けど、最近息子がつれないから、

もし息子そっくりで、もっと下の子が自分に懐いてくれてたら、

ついつい下の子を可愛がっちゃうかもな~とか。

で、上の子供が自分が可愛がられて無いって疑心暗鬼になったとしたら、

心境はこのお母さんといっしょだろうなーと。

最近、私がぬいぐるみに「イイ子にしてるねー」って人みたいに話しかけたら、

「俺が悪い子みたいじゃん」って息子がブツブツ文句言ってたよ☆

コレがホントに弟や妹だったりしたら~って思うと、

息子は私ともうベタベタしたくは無いけど、

下の子を可愛がるのは気に食わないかもしれないなーって思ったよw

子供って親が思うよりも親に対してナイーブだよね☆

このドラマで、ちょっと子供の気持ちとか、

見て思い返すのも悪く無いな~って思いました☆



「実験刑事トトリ(初回)」簡単なネタバレ内容と感想

何でも実験することで真相を探る新人トトリ刑事は、

博士的に大成功できるところをあえて刑事に転職した変わり者。

今回は、おしどり夫婦の料理研究家である妻の犯行を解明。


って感じだったんだけど、、、

名探偵コナンが博士版になったかのような?

犯行が起こったのを、トトリ刑事(三上博)が実験分析的に謎解きしてって、

ラストも、やらなくてイイ犯行だったよ~みたいなところも何か似てました☆w

まあ、無難に楽しめます。

オチまで読めちゃったところもウケちゃったけどwww



   うちのサンドウィッチはパンのミミ付きですw
   121104_1243~001   121104_1816~001
   肉まんやカレーまんも美味しいです♪♪♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月04日 20時39分58秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

紅の花嫁 ~妖狐異譚… New! 千菊丸2151さん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.