3102249 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年05月28日
XML
カテゴリ:中学生生活
最近、息子が夜になると自己練習って言って、走りに行ってるんですよ~~

けど、何か怪しい感じがするんだよね。。

イジメ系な香りじゃない、そろそろお年頃って感じで~~

同性に関心が行くよりも異性のがイイと思うし、

信用するしか無いんだけどね☆

親の言うことなんて昔から聞かないし、

と言うか、そんなに主張しないから言うこと聞いてもらうこともなかったと言うか。。

多分だけど、何か子供たちの間であっても、

親は何にもできないんだな~

あの世界に入って行くことができない。

だから、もしもイジメってことがあった場合も、

子供側から親に頼ってくれなかったら何もできなくて、

まだできることがあればイイんだろうな~なんて思いました。

私も、全部の交友関係を家族が把握してないと思うので、

お互い様なのかなぁ~~

出会いが大事ってホント思うこの頃です☆

心配しつつも、私は今日は母とお出かけですw



さて、気分切り替えるためにドラマの話~

「ブラック・プレジデント」簡単なネタバレ内容と感想

社長:沢村一樹は、女性の雇用やセクハラ問題を考えざるを得ない状況に。

秘書:国仲涼子は沢村の態度にとうとうキレて、

有給休暇をとることで、ささやかな反抗をする。

国仲無しではまわらない仕事が多いと実感した沢村は、

困ってメイサを通じて国仲に詫び、感謝の言葉で国仲の機嫌を直したが、

それも沢村の策略で、「言葉はタダだ!惜しみなく使って女性を満足させよう!」

と、陰で豪語して高笑いなのだった。

と、言う感じで~

男と女も狐と狸の化かし合いなんだと思ったり☆

そこで、洒落にならない程度な怒り程度の状態にして、

こっちも負けない!って気概でお互い挑むのが大人なのかも~

と思いました☆

そうしたことが洒落にならずに発展しちゃって、

お互い顔も合わせられないようになっちゃうとマズいんだろうな~

けど、そういうふうに持っていくのも運と縁な気がしました☆

最近「離婚弁護士」(天海祐希主演)が再放送していて、

懐かしいので録画して家事しながら流し観してたんだけど、

同じくセクハラ問題がやっていて、

そっちは洒落にならないセクハラだったな~体を30分にわたって撫でまわすとかって。

こういうのとは全く違うレベルの話が現代のセクハラなのね。。って思いました☆

まあ言ってたことは、

「ある程度まで働いたら寿退社してもらって、若い子のほうが」だのって、

感覚は近いんだけどね、

現在、食事に誘ったらセクハラだの言う相手に、

目で見るのは自由って発言する人物もスゴイ度胸だと思いましたーw



「なるようになるさ」簡単なネタバレ内容と感想

孫の世話に疲れ果てた浅野温子は、孫を連れて戻ってきてしまう。

だが、いきなり舘が入れた女の子が孫の世話をしてくれて、

なかなか良い子だとわかり、浅野も女の子を受け入れることに。

が、女の子は親から捨てられたことから、自分は必要無い感が強く、

周りの従業員の親からの迎えや周りの心配を見る度に、

浅野の孫がいなければ自分は不要と思いこみ始めた。

そして、とうとう、浅野の息子が孫を引き取りに来てしまったため、

女の子は居場所を感じられず、浅野と舘の家を出てしまったのだった。


って感じで~

浅野と舘の更生施設?にそろそろ後半の波乱の予感~☆

一応、従業員として働いてるはずなんだけど~~

こんなところで働けるくらいなんだから、もう他でも働けるだの、

もう以前のところに復帰できるだの、

何だかかなり失礼なこと言って無い~???

どこの職場もいろいろあるけど、

ここの職場はステップアップ職場なんですかね?

遣り甲斐もあるポジションもらえつつも、かなり大変そうな仕事だと思うんだけど~~

セクハラは全く無さそうだけどねw

けど、気づくとセリフの長さにうとうとしてきて、睡魔に負けちゃったんです~☆

ハラハラさせない日常テンポな話の問題なのかな?

穏やかに眠れるドラマってどう?(笑)w

それでも穏やかに楽しみです♪


今夜は「花咲舞が黙ってない」VS「SMOKING GUN」だね☆

「アナと雪の女王」を観に行く予定なので録画です~~


   夕飯チキンが少なかったようです~
   夕飯。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月28日 10時31分01秒
コメント(6) | コメントを書く
[中学生生活] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

謎のアメリカ人 New! Mommy-usagiさん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.