|
テーマ:鉄道雑談(1540)
カテゴリ:小さな旅
車内をウロウロ見てまわったり、
水戸から私の席に座っちゃってて 車掌さんに通路の反対の席に案内された 「駅からハイキング」参加のおばさまたちとおしゃべりしたり あっという間に1時間経ってしまい、終点常陸大子到着です。 今回は奥久慈レトロ号と違い、車内でお土産の配布はなかったので 車内販売のきらきら奥久慈号サボを購入。 レトロ号のもあったんですけど車内配布の記念品を持ってるのでパス。 記念品 posted by (C)mama-goose 表と裏が違うデザインになってます。 常陸大子でもホームを離れるところを動画で撮ったので あとでアップできるかやってみます・・・(昨日は全然ダメでした) 私は次に来る上りで帰る予定だったので 空き時間は20分少々。 とにかくデジカメが不調で勝手に電源が切れるもので 撮れるうちに撮っておこうといろいろ撮っておきました。 先頭車両 posted by (C)mama-goose せっかく「きらきら奥久慈」として走るんだから 何かつけてくれればいいのに~~ってのは贅沢? ロゴ posted by (C)mama-goose よく見ると「き・ら・き・ら みちのく」と 間に「・」やブランクがあり、字体も変えてあるんですよね。 みちのくという字が平仮名だから 読み易さにも配慮した感じです。 車掌さんのシルエットが見えます posted by (C)mama-goose この日、この列車に乗っていたスタッフは ワンマン運転の水郡線としては信じられない数。 運転席だけで4人もいました。 運転士さん以外は、何なのかしら? 飛行機みたいに「副運転士」とか??? そして最後尾3両目乗務員室には女性車掌さん、 車内アナウンスを担当されていました。 他に検札に来た方、展望席前に待機していた方、 車内販売では販売担当者と領収書を書く人が2人組み。 本当に「特別な」感じですね。 一旦ホームを離れて水戸方向に出た列車は 戻ってきて向こう側に止まりました。 常陸大子に出稼ぎ中~ posted by (C)mama-goose E130系(E131形・E132形)と一緒にいるなんて珍しいから 結構皆さん残って撮影会続行でした(笑) 色彩的には赤の入るE130形も揃ってほしかった・・(^^;) 皆様おそろいで・・・ posted by (C)mama-goose 横から見たところ posted by (C)mama-goose むこうにディーゼル機関車がいました posted by (C)mama-goose さて、一旦自宅に戻って犬の世話や 朝、出かける前には気温が低くて お風呂の凍結防止装置が作動してしまうため できなかった洗濯なんかしてお昼を食べ、 水戸へ戻るきらきら奥久慈を見に 夕方再び出動!この続きはまた明日。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[小さな旅] カテゴリの最新記事
|
|