2358443 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

memo

memo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

mama-goose@ Re[4]:松の根元にキノコが…(10/08) ゆっきーさんへ コメントありがとうござい…
ゆっきー@ Re:松の根元にキノコが…(10/08) こちらのきのこは毒キノコのイボテングダ…
mama-goose@ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
mama-goose@ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…

カレンダー

2008年01月31日
XML
カテゴリ:小さな旅
深川江戸資料館で2月3日まで開催の
「伝統をになう・のれん展」に行ってきました。
この資料館では、毎年1月下旬から2月はじめに
特別企画展があります。
これまでに、半纏、風呂敷を見に来たので
資料館に来るのは3回目になります。

深川江戸資料館のある通りは
名物「深川飯」の素を売ってたり
江戸みやげを売っていたり
なかなか面白いところです。
お寺も集まっていて、立派な建物を見られます。

そんな中で・・・






これな~んだ?


これな~んだ?
これな~んだ? posted by (C)mama-goose









まあ、隅々まで見るとわかりますが・・・







公衆トイレなんですね。




一見、和風喫茶とか蕎麦屋かと思ってしまう造りです。

なかなかやるなあ、江東区。






さて、今日は地下鉄の駅から資料館に向かう途中
中国からの団体さんが資料館を出てくるところで
おまけに入り口では何かのロケをやっています。
でも、難なく入れてもらえて早速会場へ。
団体さんが帰った後でよかった・・
館内にはアメリカ人の親子連れ1組が
ガイドさんの英語の説明を聞きながら見学しているだけでした。
3回目なので常設展示はざっと通るだけで
お目当ての暖簾の展示コーナーに向かいました。


この特別展の部屋は、そう大きくはありません。
それでも最初に見に来た時、
会場一杯に展示された半纏にとても感動しました。
古い時代のものから昭和、平成のものまであり、
意匠もさまざまです。
翌年の風呂敷も面白かったので
今年も楽しみにしていたのです。

暖簾は日よけや看板の代用という実用品も
婚礼道具の一つとして作られる装飾的なものもあります。
展示されていたのは、商店で使われていた
和風のしっかりしたものを中心に
嫁入りに使う加賀暖簾や現代の玉暖簾など
さまざまな種類を取り混ぜてありました。

面白かったのは、
暖簾の棒を通す「乳(ち)」という部分を縫い付けるのに
陰陽道に基づく厄除けの意味を持った☆型に縫った暖簾。
「晴明が判」(安倍晴明にちなむ呼称)というそうです。

そして、落ち着いた色調の店の暖簾が多い中
加賀暖簾(うち暖簾)の一角は友禅の華やかさで目をひきました。
婚礼用だけあって、意匠につがいの鳥をあしらったものが多く
鶏のつがいにひよこ、オシドリ、鶴、孔雀などが見られます。
その中で私が一番気になったのが
雪輪に蔦紋、蘆、沢潟に白雁図 という作品。
あしらわれている植物がアシとオモダカ、
そこに2羽の白い鳥が描かれています。
これが、どう見ても嘴が短めのシナガチョウ

美術展では写真撮影はできないので撮ってきていませんが
あれはガチョウです~~~!

これが、夏の婚礼のためのものらしく、
絽でできていて、いかにも涼しげ。
絵も水辺の風景で、とても素敵な作品でした。

会場入り口には手ぬぐいや浴衣などの
販売コーナーがあります。
面白い柄のが結構あるのでおみやげにいいですよ!
私もちょっと・・・(^^;)

深川江戸資料館資料とおみやげ
深川江戸資料館資料とおみやげ posted by (C)mama-goose






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月31日 21時08分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[小さな旅] カテゴリの最新記事


フリーページ

カテゴリ

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.
X