5045247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

虹色のパレット

虹色のパレット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.07.04
XML
カテゴリ:ミーハー日記


50.ABTのSleeping Beauty を見た♪   6・14・10(月) 

と言うことに相成った。

5-11


おお、久しぶりのメットよ!

携帯で証拠写真。

みーはーの血沸き心踊る♪

ボックスオフィスでチケットを受け取った。

席は「Box 7」??

何とボックス席だ!

チケットを見せると、係員が案内してくれ、鍵を開けて入れてくれた。

憧れのボックス席。目の前に舞台。

プログラムに目を通す。
オーロラ姫は、Gillian Murphy。
王子は、Jose Carreno(ホセ・カレーニョ)

初めから終わりまで、最高のパフォーマンス。ブラボー!!

ある日、久しぶりにABTでも見に行こうかなんて娘と話していた。
母:「お母さん。最高のものしか見ないよ。」
娘:「うん・・・。」

そしたら、ニ、三日後、チケットが貰えた。
最高の席で、最高のパフォーマンスだった。
Arron君、有り難う。

終わって、ステージドアでチケットをくれた娘の友達Arronを待っていると、
ABTの舞台監督、ケビン・マッケンジーが出てきた。
母:「ああ、行っちゃったー。」
娘:「何、お母さん、サイン貰いたかったの。貰ってあげるよ。
プログラムかして。」

「ケビーン」と呼びながら追っかけ。
天下のケビン・マッケンジーをつかまえて、プログラムを出したが・・・。

母:「ペン持ってないんじゃない?」

すぐに二人のそばに走り寄ると、案の定、ペンを探してごそごそ。
そこは、年季の入ったみーはー。
さっと、ケビンにペンを差出し!サインを貰った。

娘の知り合いも多く、
また、プリンシパルのホセ・カレーニョにもサインを貰た。
娘は、彼とえらく親しそうに話していて、最後に名前も聞かれていた。
何でも、SABにいたときに、カレーニョの娘さんがいたので、
今はどうしているか聞いたらしい。

舞台裏の、みーはー話を書き出したら、キリがない。
みーはー健在。今日は、その香りだけでも・・・。

前回ここまで書いて、公開ボタンを押したら字数制限。
保存してあったからいいようなもの、
今ならこんな古いことで書く気にはならない。



五周年記念更新から、盛り沢山な2週間。
非公開日記より拾ってみよう。


3月7日から6月7日まで、Aikido North Jersy のロビーで個展。
娘と楽しく過ごした6月7日搬出。感謝。

niji



56「1366.開設5周年-空は天才!!・全てから解放されて」を56日振りに更新 6・21・10(日) 晴れ

その日、やっぱりこのタイトルで非公開日記を書いた。


59.Bergenfield public library 個展初日 6・23・10(水) 晴れ

6月23日から9月30日まで展示。

niji1


ケースも使えたので、何か変わったものをと、
今まで見せたことのない、エアブラッシの作品を展示。
ついでに自画像も?



niji2


中央のケースには、アマリリス開花の過程の鉛筆画。




niji3


入り口には、パステル、水彩、油絵、の花。風景油絵1点



niji4


反対側には、水彩、鉛筆の小品。


正面には、鉛筆画、油絵のポートレート。
計36点。





61.サンスベリアの花が咲いた 6・25・10(金)晴れ

最盛期を終えた二本の後、もう1本蕾が伸びてきた。
これの花も夜咲く。しっとりとした夜気に優しい香りを放つ。まるで楽園だ。
姿も香りも繊細な花だ。

全く次から次へ、いろいろな花が咲いてくれる。
スパシフィラムも咲き始めたし、月下美人の蕾も2個。
緑に白の斑の葉の植物も蕾4個。

62.Small Works for the Children of HAITI 展 6・26・19(土) 晴れ

niji5


ユネスコを通じ、
ハイチの子供たちへの寄付集めのたった一晩だけのグループ展。
ここはマンハッタンのギャラリーなので、数時間の展覧会にしては、
割り高な会場費も払っているが、
例えいくらでも寄付を募りたいと言う気持で参加した。
もし、売れなかったら、寄付をしようとチェックも持参。
GUCCIのバッグ?に忍ばせて!
でも、幸運にも
お友達のアメリカ人の旦那さんがカズ姫の鉛筆画を1点買って下さった。
心から感謝。

niji6


カズ姫の作品は、正面右側の4点。
サイズ制限が厳しく、作品を選ぶのに苦労した。





niji7


右側の壁面の作品は、篠原うしお氏など3人のゲストアーティストの作品。

今回は小品展だったが、どれも質の高い作品群だった。





63.あげは(?)の卵発見♪♪ 6・27・10(日)晴れ 

niji9


飛び立った3匹のうち、誰かが帰ってきて産んでいったのだろうか?。
パセリは、種がこぼれて自然に発芽したもの。
小さなベランダも自然の循環の中で生き々。
カズ姫も生き々。
自然から学ぶことは多い。



64.椅子カバーを夏用に 6・28・10(月)晴れ

room2


部屋の真ん中はは風通しがよく涼しい。
だから、ある猛暑の日、
ダイニングテーブルをもう一つを部屋の真ん中にセットした。



room1


次の猛暑の日、椅子やソファーのカバーを夏用に換えた。
この生地も、拾ったものだが・・・。
チャイムの音と余韻・・・・。
このアレンジ、見た目も、風通しも良く、暑さ知らず。
すっかりお気に入り。
こういう工夫も楽しく、涼しい。
夏をエンジョイしている。

物欲から解放されるとカズ姫流生活術、
必要なものは全て与えられる。
掃除機が壊れれば、掃除機が。
コーヒーが飲みたいと思えばコーヒーメーカーが。
大きい鉢が必要と思えば、望みのサイズがごそっと落ちている。
娘用の小さな靴箱からチケットまで!

こんな具合に、拾い物は枚挙に暇がない。



68.アゲハの幼虫発見 7・2・10(金) 晴れ 

本日、7・4・10・独立記念日。
現在、アゲハの幼虫は4匹、
自然環境で、思う存分成長中♪♪

いや、6匹だ!

いや、9匹!!




69.またまたバッグ3個をゲット 7・3・10(土) 快晴

そして、昨日、未使用新品の

bag2

Talbots のハンドバッグ($60?)これは娘に。
GUCCIを拾ったとき、今度は娘ちゃんのバッグ拾ってあげるね、
と言ったら、本当になった。
お金からも解放されている母、買ってあげるねじゃなくて・・・。





bag3

Victorinox の旅行カバン($170?)軽くて素敵なカバン。行きたいところいっぱい。
時計からも解放されているので、時間はたっぷり。





bag4

Promaster のカメラバッグ($100前後?)
早速愛用のカメラとレンズを入れてみた。カメラも具合よさそうだ!!
きっと、このバッグがカメラ機器でいっぱいになるだろう。




の3点を道で拾った。




驚くなかれ、先週の土曜日には、ギャラリーに行く前、

bag1


Gucci のハンドバッグを拾った。本物?にせもの?

本物なら、$1450。  贋物でも、$280。
どっちにしろ、とても気に入ったデザイン、サイズ、質感、使い勝手。感謝。

またまた字数オーバー。何枚かの写真、文字削除。やっとセーフ。

補習校の子供たちとの心の通った、熱い関係も良好。
教育は真心と情熱。
人生と言い換えてもいい。

子供(人生)は、
愛だ!
希望だ!
今と言う未来だ!



ご訪問、コメントに感謝。


皆様、お元気で。

宇宙とのハーモニーを

愛でて♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.09 02:13:15
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:1367.開設5周年 続き - みーはーはいまだにみーはーだ -頭は軽く心は熱く(07/04)   逆立ち天子 さん
おはようございます。
お久しぶりです。
お元気で楽しい時を描かれてるようで何よりですね^。
さすが米国ですね、落として(捨てて)るものが違います。
ビックリしちゃって目がスッキリと覚めました^。^ (2010.07.05 08:24:06)

Re:1367.開設5周年 続き - みーはーはいまだにみーはーだ -頭は軽く心は熱く(07/04)   ピカさん65 さん
お久しぶりです。
活動は、精力的に頑張っていますね。素晴らしいです。
サインは、もらえるものであれば、欲しいですね。ゲット羨ましいです。

こうしていろいろなアーチストとの出会いも大切に、これからも頑張ってください。 (2010.07.05 08:40:28)

こんちゃです♪   クマみみ さん
拾った???って驚きなのですが(^^;
物質化現象でしょうか?(*^ー^*)

ボックス席、あこがれます♪ (2010.07.08 21:26:39)

おげんきですか??   ぴんぽんぱん666 さん
こちらへうかがうこと、いまも楽しみにしています。
ときどきでいいので、みーはーしていただきたいです。
虹色のパレットのファンより。 (2010.07.09 01:20:18)

Re:1367.開設5周年 続き - みーはーはいまだにみーはーで・・・頭は軽く心は熱く(07/04)   まやちー さん
素敵なお部屋で
私も模様替えしたくなりました!!(笑)

充実した毎日ですね!
素敵な贈り物もいっぱい♪♪

さあ~私もがんばろっ♪
エネルギーありがとうございます!(笑)

(2010.07.09 23:39:34)

なななんだ~~   総徳 さん

ななななんだ!  ななななんだ!


w(*゚o゚*)w こりゃたまげた w(*゚o゚*)w

う~ん、カズ姫ったら~~


復活してるんじゃん


じゃ、そういうことで復活祭に乾杯~ ( ^^)▽☆▽(^^ )


☆■■■■■■■☆
■暑■■■■■■■
■■■中■■■■■
■■■■■お■■■
■■■■■■■見■
■■■■■舞■■■
■■■い■■■■■
■申■■■■■■■
■■■し■■■■■
■■■■■あ■■■
■■■■■■■げ■
■■■■■ま■■■
■■■す■■■■■
■。■■■■■■■
■■■■2010■
☆■■■■■■■☆







(2010.07.11 16:28:00)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

フリーページ

お気に入りブログ

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

病気にも強く、四季… New! きらら ♪さん

--< 渥美線を菜の花… New! いわどん0193さん

風景 New! ピカさん4874さん

コメント新着

歩世亜@ Re:2305. 5月の読書 & DVD そして、心休まるひと時(06/01) New! お早うございます。 美しい夕暮れ、明日…
カズ姫1@ Re[1]:1380.世界からの声と祈り(03/14) New! 人間辛抱さんへ 13年経っても、基本的…
カズ姫1@ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II & 緊急情報(05/30) New! 恵美子777さんへ 情報過多の世界で溺れな…
カズ姫1@ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) New! 歩世亜さんへ ブルーマーブル、水と命の…
カズ姫1@ Re[1]:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) New! エンスト新さんへ エンスト新さんにそん…

© Rakuten Group, Inc.