713724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Junko's garden

Junko's garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.07.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
↓グレーフィン・ディアナ





2012年 ドイツのコルデス社から売り出されたバラ。
ある店では、このバラを珍しい花色・香り・耐病性と、3つも兼ね備えた品種と紹介しています。
実際その通り。
実物はなんとも表現できない、画像よりもっといい色です。


以下3枚、ニンジンボク






今日Kは2回目のワクチン接種をしました。
打ち終わってまだ数時間しかたっていませんが今のところはなんとも。
このまま大したことになりませんように。

打った病院は1回目と同じT病院。
その帰り近くの生協で水くみ兼チラ見。

売り場で化粧箱に入った、たぶん贈答用と思しき当地ご自慢のブランドカボチャの値段を見てびっくり
さほど大きくないカボチャ、2個でな~んと2480円。
高いですね~。(@_@;) 

カボチャ2個よりは少し高いけどやはり当地名産のメロンの方がよくない?と思うけれど・・・
カボチャの方が日持ちするから送り先に喜ばれるかしら。







頭の中の値段表が昔のままなので最近の値段についていけなくてギョギョッとすることが最近間々あります。

私がジャム用に愛用している瓶、今年は95円になっていてもう~びっくり。
以前は確か50円以下だったように思うのですけど・・・
20年たてば2倍の値段になるものもあるってことですね。







↓「冬知らず」というカレンジュラ(金盞花)の1種は今年は「夏知らず」のようで今頃になって咲き始めました。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.08 06:31:44
コメント(1) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

魅力的なネーミング… New! きらら ♪さん

知ってて良かったジ… New! ミソジXさん

■塩鮭でサーモンロー… New! rabbeeさん

ホワイトガーデン pippi2003さん

かやねずみの家へよ… かやねずみの家さん

© Rakuten Group, Inc.