737809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ロンドン ドックランズ・ストーリーズ~Stories of London Docklands

ロンドン ドックランズ・ストーリーズ~Stories of London Docklands

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

NinjaCat

NinjaCat

カレンダー

フリーページ

購入履歴

Mar 18, 2006
XML
Men like to barbecue. 
Men like to cook only if danger is involved.
Rita Rudner


「男ってバーベキューをするのは好きなのよね。
 危険が伴った料理だけは、好きなんだから….」


これ、確かにそうだ。
どこの家庭に呼ばれていても、いつもバーベキュー(奉行?)をしているのは男性。
あなたの家庭ではいかがですか?

さて、今日の日記は長いですよ。(え? いつもだって?)
でも、今日は休日のはずだから、ぜひ最後まで読んでくださいませ。(笑)



今日は飛行機の中での出会いの話。

飛行機の中で、隣合った知らない人に話しかけることはありますか?
私は、話しかけ易い人には話しかけるようにしている。(あたりまえか)
 
女性、男性に関わらず、話が盛り上がる人とは、
たとえ11時間でも12時間でも、眠らずに話してしまうよね。

飛行機が目的地にそろそろ着陸態勢に入ろうとするとき、
住所、電話番号交換、最近だと携帯、Emailアドレスの交換をする。

「連絡先を教えていただけませんか?」
と、聞かれると、
「うん、今回のフライトは成功だった」(なんの?) 
と満足するのだ。


そうやって。
フランスに留学していた日本人男性と、日本に帰ってからもちょっぴりデートをしたり。
日本人女性の学生さんとは、今でもメールのやりとりをしたり。
数々の出会いがあった。


3年ほど前のことだ。
成田発アムステルダム行きの飛行機の中。飛行機
ほとんど最後の乗客として乗り込んで、手荷物をキャビン上の棚に入れ、
ボーディングカードに記載されている番号の自分の席に向かった。

そこは中央の通路側から2つ目の席。
今回はチェックインも遅かったからこんな席。
しょうがないのだ。


さて。
座ろうとすると、隣には.....


シックなマフラー、とはいわないな、ストールとでもいうのか、
を首に巻いた、まるでフランスのパリでファッション関係の仕事をしていて、
これからまた仕事に出かけるのだ、という感じの、
おしゃれな嫌味なお兄さんといったいでたちの人が座っていた。

ここで「嫌味」をつけたのは、目をひくほど「その人に似合っていた」から。
そう、本当は彼が「嫌味」なんではなくて、私が「嫌味」だったわけ。


出来過ぎの人って「引いちゃうこと」あるでしょ?


「失礼します」っていいながら奥に入って座った。

彼は日経新聞や英字新聞のFinancial Times とかを読んでいた。
私は読売新聞だ。

日本にいるときは、読み物として面白いから読んでいる新聞だからなんだけど、
この若いアンちゃんが、実はデキルの女なんだけどカジュアルを装っている私を差し置いて(もちろん冗談、笑)日経やFinancial Timesを読んでいるのが、なんだか、気に食わない。

それで「どんなヤツなんだろう」と思って、私が話しかけたのが始まり。

それからだ。
私達は目的地までいくまで、ずっとしゃべり通し。


この格好つけたアンちゃん。これが見かけによらず(?)すごくいいヤツだったのよ。


「オレ、これから初めてヨーロッパなんすよ。
 だって、男がヨーロッパってカッコ悪いでしょ。女の旅行先って感じでしょ?
 男はやっぱりアメリカ大陸っつーか。」

そ、そうかしら?

「オレ、学生のときは、友達とアメリカ大陸を横断したんだけど、
 風景がなかなか変わらないんで、つまらなかったこともあった。
 でも、ワイルドな旅だったよ。これぞ男の旅だと思ったんすけどね、
 ヨーロッパってさ、面白いのかなあ。ピンとこないんだよね。
 今回はこれから友人に会いに行くんだけど。」

だって。
なんか、その「男」を頑張っているところが可愛いじゃん!

それもね、その会いに行くって友達が女性なのよ。
結婚している女性。
こうやってね、女性が結婚して、その女性の子供もいる旦那さんもいる
そんなところへ遊びにいくって、女性とそういう友情を持てる男性って、
「男はこんな旅がいいスよ」なんていってるわりには、精神的にオープンでしょ?
女性が結婚しようが、遠くに行こうが、
友達ならいい友情関係を保ち続けることができる
稀少な人なんだなって思った。


機内食なんかもね、全部平らげちゃう。

「これ、味がまずいよね」とか、「これ、○○が効いてないよね」とか、
そういう下らない薀蓄をいわない。

いまどき、エコノミークラスの機内食を何も残さず平らげちゃうんだよ?


もしかして、心の中で不満に思っているかもしれないけど、
きれいさっぱり食べちゃう...

私も「全部平らげる」タイプだから、彼のこの勢いが気に入った!
全部平らげるなんて、恥ずかしいかも? 
なんて余計なことを思わなくていい、
そんな相手が隣にいるって最高だ。

そんなわけで、話しているうちに、
「うーん。このアンちゃん、いいヤツだなあ、いい子だなあ」と感心し始めた。

何しろ、初めて見た感じ、「ちょっとお洒落で気取ったヤツ」だと思ったから
引いていたんだけど、実はとってもナチュラルないい男性だった。


しかも、よーく見ると。
ハンサムだった。
身長も180cm以上はあるなという、
いわゆる格好いい男性だった。

ところで、しばらくよく観察していたら(その男性をじゃなくて)
ある日本人のスチュワーデスが、妙に彼に話しかけてくる。

日本発ヨーロッパ行きのジャンボですよ。
乗客何人乗ってると思う?
それなのに、30分毎くらいに、その男性だけに話しかけてくる。

最初は、たぶん成田で乗り込むときに、
彼が「ちょっと頭痛がする」なんていったのだと思うけど。

「頭痛はいかがですか? 大部よくなりましたか?」

「今はどうですか? お薬をお持ちしましょうか?」

「お水はどうですか? お飲み物はいかがですか?」どきどきハート

「何か、欲しいものはありませんか?」どきどきハート

「何か、必要なものがあったら遠慮せずにいってくださいねー」どきどきハート


あのー。
私、その彼の隣に座ってるんですけど、
私にも同じこと聞いてくださいって感じなんですが。


私は鈍感な人間だけど、これは「なんだか怪しい」と思ってきた。

そのうち、そのスチュワーデスは、彼の座席の横にしゃがんで、
「今回はどちらに行かれる予定なんですか?」
と聞いてきた。

おいおいおいおい......

「えー、そうなんですか? 私その都市にはいったことないんですぅ。」ダブルハート

おいおいおいおい......

お前、スチュワーデスだろう。
私だっていったことのある街だぞ。まがりなりにもある国の首都だぞ。
嘘っぽいぞ。

「とっても興味があって、前からいきたいと思っているんですよ。
 いい旅になるといいですねぇ」さくら

尚、上の会話は要約であって、実際は、しゃがみこんでもっと話していたのである。
それもだ。彼女はいきなり「私と彼が話している会話」をさえぎってまで、
彼に話しかけてきたのだ。

とまあ、最後まで本当に怪しいほどしつこく彼の席で止まっては
話しかけていたけれど。


そしてこの空の旅ももう終わりに近づいてきた。
飛行機もアムステルダムに着陸しようというころ、
彼女がまた彼のところにきた。

「あのぅ。これから行かれる街、私もぜひ行きたいと思ってるんですが、
 よろしかったら、街の情報を教えてくださると嬉しいのですが。
 私の連絡先はこちらですので...ピンクハート

と渡していたのは、名刺。


ところでスチュワーデスって、名刺を持っていたのね?
旅先でパイロットの人とか、パイロット養成の指導官に
名刺を頂いたことがあるけれど、
(注:向こうも家族で旅行に来ていて、家族の付き合いが目的。
   私が見初められたのではない。 しくしく…
スチュワーデスというのは、あまり縁がなかったのだ。

しかし。
スチュワーデスに、旅先の街情報を教えてくださいっていわれるって..?

彼に、「もう! スチュワーデスさんにナンパされちゃってるんだから!」
って、からかっちゃおうかなとイタズラ心に思ったけど、
涼しい顔をして名刺を受け取っている彼をそっとしておくことにした。


でもさ。
私だってスチュワーデスさんから名刺もらってみたい。
なんて、思ったりもする。


いや、それより、なにより。
スチュワーデスさんというのは、こうやって飛行機でナンパしてるのね。
もう、お仕事中だってのに。(笑)


TVや新聞で野球、相撲の選手、あるいは有名人がスチュワーデスと
お付き合いをしてるとか、結婚にいたるとか、

よくある話だけど。
スチュワーデスからのアタックもあるんだな、って思った瞬間だ。



ところで、私。
この好青年とは、3年経つ今でもメール交換をしているのだ。
ふふふ。ちょっと、ときめいちゃう。

もちろん、ゴーカート男には何気に秘密。
(一言いったような気がするけど、相手にされなかった...)



機内で、あなたはどんな出会いがありましたか?
今でも、隣はどんな人が座るのかな、と胸がときめく私です。
ワンっ!犬クリックで応援してくださいませ!
しっぽを振って喜びます →
banner_02.gif



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

★キュートすぎる児童向け英語教材! 一度見てみて! 
 大人もぜひ一度これで英語を試しながら遊んでみたいくらい。
『しゃべっちゃ英語 家の巻』

★ダブル特許のスーパーダイエットサプリで体重と体脂肪を2ケタダウン!
『プロモデル愛用スピードダイエットサプリグラッツィアF-DX』

★体内緑化で美容とダイエットを両立!! 待望のドリンクタイプ
『ドットベジー酵素液』

★たったスプーン1杯で5000mgものコラーゲン 超特価!!
『アミノコラーゲン』

★大人気プチュレに、若返り実感ファンデが登場!!
『プチュレAgジェルファンデーション』

★厚生労働省認可!! 美肌&小顔のスキンケアが驚きの価格で!!
シミが消えた!! ニキビが消えた!! 肌がぷるぷるになった
たった1滴に美肌成分エキス凝縮の超贅沢処方化粧水
『本格フェイスケア 薬用リュブレ 送料無料2個セット』


★ お知らせ:
中古ビデオ(Pal)を譲ります。
>>>リストはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 18, 2006 09:35:06 AM
コメント(20) | コメントを書く
[どきどき★飛行機内で] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

お気に入りブログ

休止 Fugu-chanさん

嵐の次の日 猫の机さん

うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
Cinnaのあれこれ日記 Cinnaさん
泉忠司のPleasure, E… 泉忠司さん
奈央理ぃのEnjoy my … 奈央理ぃさん
peach’s ne… rosy peachさん
ニューヨークの片隅… Puruchan0823さん
食い意地っ張りっ! たらお♪さん
ぴっこらイタリア Ikukitoさん

コメント新着

 木下直子@ Re:シーズン、まだ早いようでございます(02/24) 海外で生活すると、日本料理ならではの風…
 伊藤正@ Re:我が家庭ながら情けなし、、(02/17) そのような生活は望ましいですね。ところ…
 おじさん@ Re:人を見て、泣くワケ(03/27) その後、どうなりましたか?(*^_^*) 2歳…
 風間@ 幸せ 幸せな生活ですね。子供は幸せの源です。…

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

© Rakuten Group, Inc.